忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

高校サッカー

トーナメント表

見てみ、
小嶺のおっさん、選挙とか出るから、
長崎のサッカー、終わってもうてるがな。

九州もアカンな。
PR
2008/Jan
Thursday
08:21:33 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽ラグビーもあるでよ
新年、おめでとさん。

島商の宮崎監督は俺と入れ替わりで、前任校から転勤した
商業の先生でした。反撃の1点目がもう少し早ければ流れが
変わとったかもしれんけど…、残念。

北陽台は頑張っとるよ。
今日の試合はネットの中継でみたけど、そりゃぁ手に汗握る
大接戦やった。ゴールライン際の押しつ押されつのFWの攻防は
本当にすごかったバイ。よ~天理に勝った。立派やった。

去年の春、退職したうちの校長が北陽台を13年前、準優勝に導いた
監督です。その後再任用で、4月から古巣の北陽台でコーチとして
またラグビーを指導しよらすわけ。
やっぱり長崎県が全国に誇る指導者がスタッフにおるわけだから、
精神的にも半端じゃなく強かごたる。
ま、学業成績の方は……のようだけど。

花園は昔、企業訪問の時ちょこっとそばを通ったことある。
あさって?決勝進出を賭けて試合のはず、応援したって!!

▽新年おめでとう。
ヨカ試合やったゴタるねぇ〜〜、
さっき空港に向かう車でラジオ聞いとったけど、
北陽x天理のことばエラい長い時間やっとった。

ノーシード、
県立進学校、

天理の監督の言葉として、
非常にしたたか、FWが一流、作戦にやられた、非常にいいチーム
げな。

次はまた近畿勢の伏見工って??
宿舎が同じゲナばい。

へぇ、
北陽台は総合選抜やろ??
そういうほど差があっと??

で、
国見はドギャンしたと??
たまたま谷間か、完全に落ちぶれたか??

花園、
ラグビー場は確か東花園やなかったかな??
駅前にラグビー小僧の像が立っとる。

せやなぁ、
明後日、多分TV中継あるやろけん、
応援しまっさ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940