忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

なまこ

なめこにあらず。

大好物。
やっと正月気分。

PR
2008/Jan
Wednesday
19:48:33 Comment(8)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
なまこ、しばらく食べてません。
味も忘れてしまった・・・
日本酒によく合うのでは?
▽日本酒
日本酒、
もう相当飲んでいません。
味も忘れてもた・・・<^^>
▽あら
なまこが好き!?あたしも大好きたいね。
真似しよろーーっ?

歯が丈夫なうちに、たくさん味わっておきたいと思う、
今日この頃……とほほ。
▽関西
美味いことは美味いんですけどね~~。

やっぱ九州で育った身としては、
う~~~~ん、
心底から「美味いっ」とは言えんとこがつらい。

刺身なんか、なかなか食いたいと思えない今日この頃です。

相当のカネを出せばそれなりの海産物食えるんでしょうけど・・・
▽無題
なまこって見た目グロテスクだけど
コリコリしてて 触感が好き♪
味付けは甘酢系ので コリコリで大好き。

珍味系大好き!
▽食感
あ、
アワビ食いたくなった。

あ、
にっしー。
元気か??
▽九州
そう、そうなんよ。
博多のサニーやらマルキョウというスーパーで売っている
鮮魚類の刺身やらパックのすしなど、安くて美味しい。

ここいら関東じゃ、
博多で刺身にするような鮮度のものは、堂々と高級料亭行き?!
煮付けにして食べようか、ってのが、一般的な刺身になって。
アシカのえさやねーってのが、関東の煮付け用鮮魚。

これは、まちがえない。ああ、寒ブリの刺身が食べたい。
博多の正月は寒ブリを一本買うて来て、親父様が出刃でさばいて、
刺身、塩焼き用、雑煮用とそれぞれに分ける。
で、正月三が日を超え約一週間くらいは、ずーーーーーっとブリだらけ。

そこへ、「おせちもいいけど、カレーもね」とククレカレーが宣伝したから、みーーんな三日過ぎには、カレー喰いよったね、あははははは。
ゲに恐ろしきは、コマーシャルの威力成り。
▽ギョイ
>博多で刺身にするような鮮度のものは、堂々と高級料亭行き?!
>煮付けにして食べようか、ってのが、一般的な刺身になって。
>アシカのえさやねーってのが、関東の煮付け用鮮魚。

ウマいっ!!

ま、
川西も似たようなもんかな。
関東よりは若干マシってくらい??
大阪は食道楽の町ですから。


私も学生の頃、
親父のブリ配りにようつき合わされました。

針尾の養殖場に朝ブリを買いに行って、
数十尾、車のトランクに積んで諫早あたりの親戚に配ります。
養殖場で〆たブリが、大村あたりで暴れだします。

あぁ、なつかしか。


うちはハイソやったので、
正月のククレカレーってのはなかったなぁ・・・
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940