忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

パスポート更新

早いもんで、
もう九年半経ちました。

@十三駅ホーム阪急そば
二百円。



今時、市中の立ち食いうどんで200円は安いっ。



「あっっっっ」
ちう間に終わってもたがな…

9時受付開始、整理番号2番で、
9時5分には完了っ。
ハヨ仕事場に着いてまうがな・・・

受け取りは22日以降。



パスポート事務所で、前の勤め先の見積部隊長S岡氏とばったり。
へぇ、
こういう偶然ってあるもんやね。

でも、
数値で表すとしたら、この偶然、確率で何%くらいやろ??
PR
2008/Jan
Tuesday
08:45:58 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽ええっ!
やっぱりこっちに来るのね?(*^_^*)

ウチは紺色。
赴任時、ちょうど2人ともパスポートの有効期限が切れてたので
新規発行したんですけど、あえて5年にしました。

ところでこの更新費用、
もちろん会社持ちですよね?
▽没関係
Xie, xie…

寒いのはヤダ。


>あえて5年にしました
老い先短いから??
<(__)>

もちろん経費で落とします。
ギターは買うてくれませんけど・・・
▽無題
いずこへ?
暖かい国?
▽いや。
有効期間が半年を切ったので自動更新だす。

意図的に切らして、「行けっ!!」という時に、
「いやぁぁ、パスポートオマヘんねん」
という手を使うのも考えるねんけど・・・<^!^>
▽無題
国外逃亡じゃなかったったい。ざんねん。

うどんが、うまそーーーーーーはぁ〜よかねー関西うどん。
▽Ready
昔も今も、仕事柄いつでも国外逃亡、高飛びできるように
しとかにゃいけんとです。
どぎゃんかせんといかんとです。

え、
カントーの醤油うどんもなかなか、





マズかでっしょうもん。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940