おや?
荒井貿易の事務所の一角に、
アコギ3-4本、エレキが数本。
あいやぁ、
お電話いただいて、
見たいちうギターを準備しとくんですわ
ま、
いろいろ話が聞けてオモロかった。
最近はエレキのPro?より
アコギが伸びてるらしい。
ブランドはAria Dreadnought.中国製。
へぇ~っ
私のW-50は、今は入手困難ないい材料で
今なら十数万の価格設定やろって。
何のコピーかは不明。
写真見せたら、
おー、いい色っっっ。
こら高ぅ売れまっせ~。
と、肥後橋のギター屋まで紹介してくれた。
オヨヨ。
ペグはやはり、
爪楊枝突っ込んで木工ボンドで固めりゃ十分。
あ、
写真撮り忘れ

荒井貿易の事務所の一角に、
アコギ3-4本、エレキが数本。
Aria Showroom私と同じくらいのオッチャンが一人で留守番してた。
んん、80本って、どこに隠しとるねん???
あいやぁ、
お電話いただいて、
見たいちうギターを準備しとくんですわ

ま、
いろいろ話が聞けてオモロかった。
最近はエレキのPro?より
アコギが伸びてるらしい。
ブランドはAria Dreadnought.中国製。
へぇ~っ
私のW-50は、今は入手困難ないい材料で
今なら十数万の価格設定やろって。
何のコピーかは不明。
写真見せたら、
おー、いい色っっっ。
こら高ぅ売れまっせ~。
と、肥後橋のギター屋まで紹介してくれた。
オヨヨ。
ペグはやはり、
爪楊枝突っ込んで木工ボンドで固めりゃ十分。
あ、
写真撮り忘れ

PR