asahi.com
プラントメーカー社長ら参考人聴取 し尿施設談合
当然でしょ。
担当者だけ切れば済む話ではありませんだす。
プラントメーカー社長ら参考人聴取 し尿施設談合
汚泥・し尿処理施設工事入札をめぐる談合事件で、大阪地検特捜部は8日、公正取引委員会が独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で告発したプラントメーカー11社の社長らから参考人聴取を始めた。特捜部は、談合に直接関与した11社の入札担当者に加え、法人としての刑事責任を追及するため、各社首脳に対する聴取が不可欠と判断したとみられる。
11社は、クボタ▽アタカ工業▽栗田工業▽荏原製作所▽住友重機械工業▽JFEエンジニアリング▽西原環境テクノロジー▽三菱重工業▽日立造船▽三井造船▽タクマ。特捜部は9日以降も聴取を進める方針。
調べでは、11社の入札担当者は04年12月~05年7月、大阪府阪南市や山口県下関市などが発注した8カ所の汚泥・し尿処理施設工事入札で、事前に落札会社などを決める受注調整をしたとされる。11社のうち7社の部長級担当者が先月23日に同容疑で逮捕された。
特捜部の調べに対し、担当者らは「8施設のほかに大半の工事でも談合をしていた。上司も知っていた」と供述。特捜部は、11社が会社ぐるみで談合に関与していた疑いが強いとみて最終的な詰めの捜査を進めている。
当然でしょ。
担当者だけ切れば済む話ではありませんだす。
PR