忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ガーデニング特集

060610Olive 060610ヤマモモ


やはり、オリーブの花でした。

ところどころ枯れ始め。
結実し始め???


見上げてご覧、夜の星よ~~♪

もとい、
見上げると、無数の実。
じわじわ、じわじわ成長してる様ですが、
目立った進歩無し。
食うのが楽しみだす。

060610レモン 060610ヤマボウシ


檸檬、レモン。
実は諦めた。

樹木としてもっと成長して欲しいが、いつになるやら。


ヤマボウシ。
花、実際はガク、えらく長持ち。
もう、一月くらい楽しませてくれています。

樹木は、ホッタラカシでも、樹勢は整うらしい。
こら楽やん<^!^>

060610えんtらんせ 060610りゅうこけ


玄関脇の、シマトネリコとオリーブ。
シマトネリコは、一時どうなることかと心配したが、
どうにか持ち直した・・・


箱庭の、タマリュウとコケ。
コケは、う~~~~~~~~~ん・・・

060610芝 060610前庭


芝だす、ノーコメント。


う~~~~ん、
当然ながら、全体的にまだまだ貧弱。

060610てんとう虫

おまけの、てんとう虫。

さてさて。
PR
2006/Jun
Saturday
20:13:48 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
玄関先がよくわかります、
左端の電柱の一言も入って
すてきザマスゥ。
▽教訓
>左端の電柱の一言

って、もすかすて、もすかすて♪
フフフフフフフフヘヘヘヘヘ
さっきの電話のせいかしら♪

歌詞が出て来ぅへん

スピード落とせって、
ガーデニングのことかっ。

なんか妙に納得っ
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940