忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

I am a Pilgrim.



Tennessee Jim???

小指の動きが。
有名な人なの??

他にもムービー多数あり。





C.F.MartinのArch Top.
いいじゃん、いいじゃん。
買おうかな〜〜〜〜。



ウソぴょん。

でも、
Arch Topもエエな〜〜〜〜と思う今日この頃。
PR
2008/Mar
Sunday
09:16:04 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽餅屋は餅屋
マーチンのフルアコって、ソニーの冷蔵庫みたい。
▽フル??
フルアコって何でしたっけ??

いつやったか調べて分かって、
で、
忘れた。
▽呼び方
コントラバスをウッドベースとかアコースティックベースとか呼び方が変わるのと同様に、
アーチドトップやらピックギター(厳密にはちがうが)っていいかたもあるフルアコ。
ま、細かいことはさておき、ようするに
かしまし娘が使っているような、形のギター。

フルアコは、老舗や専門工房があるのよ。この前のテレビで見たベネディットの工房とか、ヘリティジとか、デアンジェリコとかね。
でフルアコを薄く作ったのがセミアコとかシンラインという。
ギブソンの335なんかね。

ここで見てみてェ〜。

http://www.walkin.co.jp/
▽エレキ??
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1305266

エレキなのか・・・
▽無題
上からに番目の回答が的を射ている。
ソリッドボディのストラトやレスポールと比べ、
フルアコはピックアップを通さなくても素晴らしく響くのじゃ。

ちなみにフォークギターをフラットトップ
かしまし娘をアーチドトップと呼ぶのは、読んで字のごとし。
ボディの表板が真っ平らなフォークギターとバイオリンのように板を削って立体的な曲線になっているかしまし娘ギター。。。
ややこしいのきらいじゃ。
▽Gibson
前職場のGibson弾き、
フルアコのアーチトップやと自慢しとりました。

何やったかな、
人の名前のモデル名やったけど。



調査中〜〜



TAL FARLOWモデル。
http://www.kurosawagakki.com/items/detail/12041.html
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940