忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

風景

今朝の散歩は、珍しくCyberShot DSC-T7で撮りまくり。

せっかくなので一挙後悔。
(変換ミスに非ず。)





郷土の誇り、能勢電車。
非常にマニアック。




かなりマニアックな階段。




↑↓能勢電の中でも最も乗降客の少ない笹部、次はイチトリ。






笹部駅の脇を流れる川、多分一庫大路次川。多分。




大谷派。
我が家は本願寺派。

自分の葬式やってくれるお寺探さなアカンで。
もうあんまり時間がない。
いっそセレナーデ、葬式止めるか、それがトレンディやなぁ??




違いが分かるひと〜〜〜〜っっっ??
ワシ、分からん・・・




ここいらだけか知らんが、川西の道路整備はイケています。
R173は当然ながら、小道まで。
ここは小学校前の道。離合さえ出来ませんでしたが・・・




こういう店に、とびっきり私好みのオバちゃんがいたりする。
かもね、かーもね、そーーーかーもね、好きになっちゃうかもーね。
私好み=美人とはならん。
私の好みはカエル顔〜〜っっっ




能勢電Lagi。




これは違いが分かるw





ここにアップできるのは512kBまで。
それを超えるデカ画像はここ↓

PhotoHighway

あれれ、閲覧の方法が変わっとるなぁ〜〜。
デカ画像見よ思たらダウンロードせなあかんのか・・・

アルバム設定変えたら行けましたです。
しーましぇんです。


さて、
どうやったでしょうか・・・^/^

PR
2008/Apr
Sunday
11:52:08 Comment(0)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940