忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

散歩。

あらま、
Clip君、撮り忘れ^^;

今朝の散歩は小雨まじり。
早々に30分で切り上げ。








シブい。
車はスバル360??
現役でしょうか・・・?




カラスも生きるために必死なんやろけど・・・

ところでカラスがウンチするとこって見たことない。
こいつらの前でクソ何ぞ垂れてたまるかいっっ
ちう信念もって行きてるのやろか??

ふと思うたけど、
カラスのヒナってかわいいの??




茶室っぽい。
単なる明かり取りやろか??




水を張ったり抜いたりの平木谷大池。
今まで見たことないくらい汚れています。

水位管理はどういう基準でやってるのやろ??
誰も教えてくれん。



あ、
フェンスが邪魔っっっ




キョワ。

PR
2008/Apr
Saturday
09:38:00 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽カラスのウンコ?
こないだ息子の足を玄関先で洗ってたら、なにやら右後ろでペチャッて音が。
振り返って見たらウンコ。
上を見たら電線の上にカラス。
ヤロー、絶対コッチ目がけてしりやがった!(怒)
▽爆
糞垂れることをしりやがるというのか・・・

写真は〜〜〜っっ??
▽>写真は〜〜〜っっ??
有るワケねえっす!(爆)

>糞垂れることをしりやがるというのか・・・
言わねぇっすか?
▽シャッターチャンス
逃したらアカンで。

カラスの糞なんて滅多に見られへんねんから。


イワねぇなぁ。

大島弁ってあるの??
基本的に東京弁??
▽大島弁?
では一部。
バカ→バハ  お前・君など→ウンもしくはワレ  でしょ→ズラ
だったでしょ→ズラッケデェ  などなどなど
使用例)ウン(ワレ)はバハっずら?(君はバカでしょ?)
    ウン(ワレ)が昨日そう言ったっけでぇ(君が昨日そう言ったでしょ)
地元のオジさんなんかが言ってます。
お婆さんなんかは島の中でも、地域によって何を言ってるのか分かんない時がありますです^^;
若い人は殆ど標準語。    
▽ハーフ
あれれ、
静岡と混ざってんのか??

最寄りの港はどこやねん??
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940