忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

岸部眞明



めったくそ楽しみ。

Truth

Growing up

Bloom


富士山のんも、是非聴きたい。



大阪出身。
64年生まれ??

名前の売れていない売れっ子。
ライブは大体、3,000円〜3,500円。
PR
2008/Apr
Wednesday
20:53:10 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽えっ、こうたと?
我が輩と同じ名前という奇遇なギタリスト。

以前、福岡で石川師匠のソロコンサートを聴きに行った時、
一緒に列に並んでいて知り合った、ギターオヤジさんが
ファンだと言っていたので、初めて知った名前。

地道にアルバム出して、楽譜集まで出しているというのは
根強いファンがいる証拠やろ。

結構、自分も好きなタイプのギタリストという感じがある。

どがん?
▽エエで。
私にとってはかなりいいと思う。

石川よりも、中川よりも、押尾よりもピンと来るし、腹に響く。

この人も押尾と同じで中川イサトの弟子。

HPのショッピングのページ見て笑った。

ツアー中は発送が遅れますって、
すべてご本人がやってる模様。

中学でギター始めて、弾き語りをやらずいきなりソロに入ったって。
神田川弾けるか??
って聞いたろか^/^
▽石川師匠も
ついにオフィシャルの楽譜集が出るらしい。

それもいっぺんに2冊も。

1冊はソロワークCDからの選曲らしく、もう1冊は
今まで風とかイルカ、拓郎など他人の曲で弾いたソロの
楽譜集の模様。

ベストもののCDもいっぺんに2枚発売になるとのことで
あれも欲しい、これも欲しいで、お金が足りんバイ。

それにしても中川イサト氏の弟子っこたちって活躍しとるなあ。
▽タブ譜
岸部はCDのタブ譜も出ています。@2000円。

イサトの弟子って
押尾と岸部と他には??

アコギの世界じゃ大阪が超メジャー??
depepapaも神戸。
ベベチオは川西。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940