忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ハニカミ王子

ハニカミ玉子ではないよ。


遼くん見ようと約8000人 電車や送迎バスも増便

ゴルフなんて全く興味のない、当然ルールも知らん
オッカケオバちゃんも多そうやな。

徒歩圏内、
というか、散歩コース。

滅多に人に通らないお宝コース。

明日、久し振りに行ってみるベか。

PR
2008/Apr
Saturday
21:22:52 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽御利益っ
情報が氾濫するからだろうか、アンポンタン日本人が増殖してない?!
みんながイイと言うから、イイって、ちがうのよ。
少なくともあたしにとっては。

こんな意味不明なプレッシャーの中、良い成績を収めるのは十代の若者には、難儀やろうーなー、お察し申し上げまする。
だから静観するってのが思いやりよ。ねーそう思わん?
で、成績悪いと「それ見たことかっつ」となじる。
5年も経つと「あの人は今」とかいってドラマとドラマの狭間のバラエティ特番にはめ込まれる、、、、あははっはは。

もう、日本人て、たんなるバカ?!
▽御意
そうです。

ここでも何度も書いちょりますが、
私がニッポンジンの一番嫌いなところ。

どこぞのオバちゃんが、ギャラリーコースを外れてこけて
骨折したっちゅうニュースが各紙で報じられています。
石川に引っ掛けて。

エエちゅうねん、なた。

石川もこの後順調に伸びてくれたらエエが、
つまずいたら、半分は本人の責任でっしょうが、
残りはマスコミと回りの大人、追っかけも含む。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940