忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ど真ん中ストレート

なんかなぁ…

なんでど真ん中ストレートの写真しかとられへんねやろ。

後ほどアップップ。


沈没~。

PR
2008/May
Thursday
07:51:14 Comment(10)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽拡大して確認
E-420ボディにテレビへつなぐジャックが無いかいな?接続用電線が付属してなかったかいな?
それをテレビの画像端子(黄色)につないで、撮って来た画像を拡大して見るとよろしい。

一人で見るのではなく、家人が最も厳しい批評家なので、文句を言ってもらいなさい。
なにが言いたいのかをしっかり表現する。
たとえば↑バイクの絵、
バイクの何を見てどう感じたのかを表すようにするといい。
そうしたら全体から消したい部分が出てくる、切り取るということだす。
デジタルだからといって、ズバズバシャッター落とすのではなく、一回一回に自分なりの意味を明確にし、一発入魂な気持ちで切ります。

事後処理費用の負担が大きくなるフィルムに戻ってやってみる気分よ。

それから、そろそろ日の丸構図は卒業しましょう。
ピントは、中心ではなく他のポイントを使ってみるなど。

被写体に近づいたり遠ざかったり、上から斜めから、視点を変えて下の方からなど、フットワークよく。
ファインダーをしっかりのぞくこと、便利だからとライブビューはよくない。

え?ちびしいかった?
いいや、家族の方がもっとストレートに怖いよぉおー。
健闘を祈る。



▽反撃くらいました。
>テレビへつなぐジャック
あります。
今度やってみますです。

>家人が最も厳しい批評家なので、文句を言ってもらいなさい。
一応パソコン上では見せています。
綺麗ねぇと言うてはります。

>たとえば↑バイクの絵、

う〜〜〜ん、
難しい。
最初真横正面から撮ろうとして、角度変えましたとです。


>事後処理費用の負担が大きくなるフィルムに戻ってやってみる

これは非常に大事やと思います。
御意。

>そろそろ日の丸構図は卒業しましょう。

そうなんですよ。
これがそのまま本文のぼやきです。

純粋に「写真」の善し悪しを言えば、携帯の方が「いい写真」
が撮れてると思います。

で、お気に入りとして上に載せた熊手のヤツは
全然アキマせんか??

>便利だからとライブビューはよくない。

ライブビューはまだ使っていません。
使い方も分からんので^^;

>え?ちびしいかった?

じぇんじぇん。
セミプロのコメントはありがたいです。
どんどん言うてくんなもし。

で、
パンケーキはどこに隠しましたか??
▽お呼びのようで
キレイねーは、だれでも言う。
自分がキレイねーって言うときの気分を振り返りましょ、
……ね、でしょ。そういうもんよ。

だから、エクスクラメーションマークが、
閲覧して頂いている人の後頭部から飛び出たら、しめたものっつ。

だからといって、飛び出した瞬間ニューヨークへ行きたいカーーーーっ、
とはいわない。←古っつ、あれはクエスチョンマークやったばい。

それとか、これなに?どうやって?って質問が出たらもう匠の領域っ。

むかしね、ホトスタジオに勤務していた女に自信持ってスライド見せたら、こういわれた。
「やりたいことは、わかるんだけどねー」グーの音もでらんかったね。それ以来、あたくしシャイなのぉ〜
その意味で、クマでの絵。
なにかがたりないのよ、わしにもわからんばってんが。

パンケーキは、とろーりメイプルシロップがあうばい♪
あ、焼酎がたりんごとなった、またね〜♪
▽Magnum
そのホトスタヂオ女のMagnum opus見てみたい。

ネットのどこぞにおまへんやろか??



で、
パンケーキはどこに隠しましたか??
▽芸大出身
いいや、まったく見せてくれんかった、ばい。しつこく食い下がったけどね。

そいつはオリンパスユーザーで、あちこち撮って歩いていたって。
インドで下痢の洗礼を受け、サウジ砂漠では、4台のうち3台が砂をかんでパー。

でね、ある日、鉛筆でコップの絵を書けというのよ、
素直に描いたら、これまたメタくそに言われた。
それで、こう描くんだよと目の前でさささーっと描くのよ、
これがまたスバラシイのね。グーのねもでらん。
で、あたしの絵は立体を捕らえられていないってね。あはははっはっは、

そういう女も芸大の卒業制作で、クラスメイト(大学の場合そう言うかどうかわからんが)の「アイスクリームのサジでできた作品」を見て触って、コテンパンにのされたといっていた。その後大手フォトスタジオに勤務するも、やはり自分には才能がないって一切写真を止めてしまった。
それで、いまやつは、なぜかカイロプラクティックの世界で活躍している。
ようするに西洋風鍼灸師よね、人生いろいろよ。
▽サウジ??
サウジにそういう旅は出来ない筈よ。


そうか、
アートの世界って凡人が足を踏み入れることさえ
できんのか。
そのホトスタ女も結局は凡人なのね。

どうしても見せてくれんってなんでやろ?
自信がないから??

アートって人に見せて喜ぶもんでしょ??



で、
パンケーキ、どこに隠しました??
▽じゃなくて
砂漠って聞いたからサウジと描いてしまったが、エジプトだったか?!
とにかく砂漠だったって。
それにしてもどうして見せてくれなかったんだろなー本人すべて捨てたと言っていたが、
何枚かはもっとろーもんねー、
たんにあたしが嫌われていたから?、、、あははは

パンケーキは焼いてないよ、今日は食パン。
▽女
で、
その女、美人でした??

今頃はどこぞの地方都市で
しがない美術教師でもやってるんでしょうか・・・??
▽そうやねー
細身で、神経質な手の甲。

やつは、だけん今は鍼灸師よっ、かいとろーが。

うーん、芸能人で言えば、
42.195キロメートル全力疾走した平山アヤ(栃木出身って所は同郷か)が、水を飲みすぎたってかんじ、、、、

え?一体どういう漢字なのよ???ブーでもなくべーでもない、
カエル顔じゃなくて、魚顔かなぁ〜
▽鍼灸師よっ、かいとろーが。
ホンマや、
し〜〜ましぇんなた。

平山綾ってだれや。
また調べな・・・

http://fc.hirayamaaya.jp/

あ、
美人じゃん。
魚顔っていうより・・・
らくだ顔ちゃう??
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940