忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

魚眼

オリンパスE-420【第4回】
広角レンズを探る


ふ~~~ん、
Fisheyeってのは、多分使いこなせない。

狙い目は35mmマクロ(35mm換算で70mm)。


やめとこ、やめとこ・・・


でも、
パンケーキに慣れてしまうと、キットレンズも使う気せんなぁ・・・
PR
2008/May
Friday
07:16:52 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽え?
キットレンズつかわんって?ヾ(^v^)k
じゃ送って、、、


あぁぁぁぱ、ぱ、ぱ、ぱんけーきっ……しくしく
▽使うっっっ
ヨカとばモットローモン。

保有レンズのリスト求む。
全部。
▽デジ足る
11-22mm F2.8-3.5
50-200mmF2.8-3.5
50mm2.0

こんだけ、標準ズーム12-54mm or-60mmをあえて持たない。
がぁ〜、標準というだけあって、使い勝手が良さそう。
失敗やったばい、でももう遅いったいねー、、、買ったら火あぶりやん。
▽瑞光??
ズイコーdeスカイ??

NIKONもあるでっしょうもん??
一眼レフはNIKONとOlympusだけでしたっけ??

うれ、うれ、
吐けっっっっっ


だけん、コソぉぉぉぉっと買って芋の間に隠しときんシャイってば、なた。
▽肥後ずいきぃー
全部ズイコーたい、
ニコンもちーた残っとーばってんが、
デジタルにしてから、ほとんど使わないから売ってしまった。
置いとってもカビが生えてだめになるしね、レンズもボディもよ。

フジヤカメラって、いらんごとなったら、引き取ってくれる。
そういうとこが便利よ。
▽お引き取り
フジヤカメラ<<kind1959

でっせ。
優先させていただきます。
どこよりも、誰よりも先に連絡させていただきます。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940