忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ペアガラス

ニッポン語では複層硝子。

大阪市営地下鉄のドア。
窓を見ると単層。
結露防止てことはないやろけど、目的はなんやろ?
阪急見たけど使てない。
専門家のコメント求む<(__)>

でも さすが大阪市、
ええもん使てはりまんなぁ…
累積赤字、なんぼやて?

PR
2006/Jun
Friday
16:43:26 Comment(5)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
大阪市交通局は優遇されてるよねぇ、、赤字なんてどこの話なん??って感じでしょー。
▽年収
ホンマ腹立つノリ。

運転手、年収1000万超がざらやモンねぇ・・・
ワシなんぞ、


ううううぅぅぅうううぅぅぅぅぅぅ・・・
▽無題
適当に勤め上げて退職金2000万とも3000万とも聞くけど、それってどうよ。。

うちの営業所のスタッフが全員辞めて合計したかて、そんなには貰えんやろな、あぁぁぁ悲し
▽無題
阪急も一部ドアに採用してまんな。
結露防止ちゃいますか。
阪急では効果あるみたいですよ。実際みたので。

大阪市交通局は民営にすべしやね。
公務員に経営感覚はないからね。
▽専門家・・・
結露って、

地下鉄でカネ払ってまで、防止するもんねやろかでスカイばし??
それもドアだけ??

開け閉めに不都合出ますのやろな
ならば他の路線は??
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940