忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

手紙-アンジェラアキ



5/9/22:00放送。
再放送は今日の15:4500から。

結構ウルウルとしながら見てしまった。
アキが全国の合唱部を回ると言うもの。

子どもなりに悩みが・・・

これね。
PR
2008/May
Sunday
08:39:00 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽番組見る前に
ありゃ~、番組見る前に曲も、歌詞も知ってしもうた。
最近のネットは早いね~。

NHKのサイトで聴いた正式な合唱(女声)バージョンはkey=C
だったみたいだけど、アンジェラ本人の弾き語りはA♭のキー
みたいよ。
Cのキーで探ってみたらギターでも案外簡単にコードはみつかる
んじゃなかろうか。

それにしても、彼女自身もハーフで日本の田舎?徳島で育って
きて、いろいろ辛い思いをしてきたんだろうな~って思う。

その思いが、今中学生の彼女たちに共感を呼ぶのだろう。
この映像は若松中学校じゃないよね。
こんなに生徒は多くなかったはず。

NHKが出してる正式な合唱楽譜は189円(安っ!)で楽器店
で販売してるはず。俺も買いに行こうっと。


▽そそ。
アンジェラもハーフってことでかなりつらい思いをしたみたい。
番組ではその心情を涙ながらに吐露していました。

この映像は、西宮やったかな〜〜。

若松は、合唱部はなく、音楽選択の生徒たちで合唱団選択やって。
校庭が海に面していて・・・
って、
そっちの方が詳しいか^^;
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940