忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

老いるサーディン



猪名川ジャスコでお買い物。

定番のオイルサーディンを探したが、あれへん。

これでデケるかな…、あれ。
一旦汁を全部出して火にかけるんでしたよね
<<西武所沢球場

レジに並んで人間ウォッチング。
店員が首から笛をぶら下げている。
シェパードではなく、体育教師がぶらさげているようなん。

レジのオバちゃんに訊いてみた。
悪い人が来たときのため。

吹いたことあるかとの問いには、
ありません。

って。
まだないんですね?と返した。


しかしこれ、
レモン汁をかけるか、クエン酸をかけるか、悩みどころ。



家族に食われん様、ここにキープしとこっと。
PR
2008/May
Saturday
17:15:19 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽イワシの油漬け
この缶詰は、中に住んでいるイワシが大きいのよ。
でね、小さいイワシがだんぜん美味いし高い。
明治屋かキングオスカーというメーカーのが絶品。

缶を開けて、中の油を捨て、そこへ
醤油、適宜とタマネギのスライス、レモンの輪切り一枚をのせる。
ガスコンロに乗せて、火加減は「蛍火」
暖まってくると油が飛ぶから気をつけて。
内容物が暖まるのに数分、
火から下ろしたらレモンをチャット搾りかけ、
お好みで七味唐辛子を。


▽まだ・・・
詳細にすんません。

まだ手元にあります^^;
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940