高級官僚のアーロンは、2月頃から周到な計画を練っての関西襲撃。
鉄の名に恥じず、21日の夕刻、新幹線4本を乗り継いで神戸入り、
その夜モザイクガーデン(?)、次の22日は神戸観光で夕刻大阪入り。
スルッと関西3dayチケット。
金曜日は朝からUSJ, 全アトラクション制覇。
夕刻待ち合わせて我が家へ。
お嬢のご機嫌を取って串喜へ・・・
一方の西武所沢球場kind1949兄ぃは、木曜夜移動で
金曜お昼にUSJ入り。
串喜にお誘いし、予約も入れたが、年から来る過労でダウン。
翌朝の我が家訪問と相成った。
で、
大雨予報の土曜日はセレママに会うことを兼ねて奈良観光。
1949兄ぃの75mm(?)マクロで撮ったラベンダー。
やっぱし兄ぃのキャメラはプロ級、機材はE-1.
レンズ交換もほんの数秒で・・・流石っっっっ
ローアングルはククリパパがやってたように、ノーファインダで連射。
下半身もそれくらい頑張れば奥さんハッピーやろに・・・
しかし、この旅行中にE-1が壊れた。
ふんっ、ザマァ見さらせっっっ
E-3は決して買うて貰えへんらしい・・・<^^>
CRC5-56でもぶっかけときなさい。
老婆はどこへ行くのやろ??
歩道のない道を・・・
セレママとの待ち合わせは、平城宮跡朱雀門。
昔通い慣れたなら方面。
朱雀門自体は車窓から馴染んだ風景やが、車は初めて。
ただただだだっ広くて、なかなか会えない。
散策を楽しみました。
2枚目の女性、美人に違いないと思う・・・
1949兄ぃが望遠で狙っていた。期待しよっっっっと。
お芋とともに料理はすでにアップした。
味亭山崎屋。
出る段になって、アーロンに勘定を済まされていた。
ゴッソさん。
しかし、エラいカネ払いがいい。
賄賂を相当せしめているに違いない。
奈良検定のセレママの案内で趣のある道を東大寺へ・・・
人力のニイちゃん、皆で一斉にキャメラ向けたら、
「ボクでいいんすかぁぁぁ〜〜??」
しっかし、凄い人出や、東大寺。
鹿と同じくらいの人間がいる。
修学旅行生も、中国人も、ニッポンジンも、アラビック喋ってる人もいる。
国立なんちゃらかんちゃら・・・
鹿募金って??
さて、
モータープールに戻って西武所沢球場のkind1949兄ぃと若くてきれいな奥様とはここで哀しい悲しいお別れです。
ダイナとボタンんをなでなでして・・・
近鉄奈良から西武球場までは、510.1km、6時間55分、10,800円。
気ぃ付けてお帰りください。
歳が歳だけに無理は禁物です。天気も心配。
でも、正直オモロいオッサンでした。
だてに年はとってません。
再会誓う。
予報は朝から大雨、
途中パラっっっとは来たものの、どうにか持ってくれた。
引っかけ橋に着く頃には予報どおりジャジャ降り。
近畿各地で大雨洪水警報っっっ
食い倒れ人形、アチャコチャに出没してる模様。
さて、8月以降の運命やいかにっっっ???
唄でお馴染みの、宗右衛門町〜〜〜。
ホストクラブのパネルに見入る女性陣。
さてさて・・・
通天閣にも行きたがったが、奈良で時間を取ったので断念、
そろそろと伊丹空港向けて出発したらツーリストから電話。
仙台行きは仙台空港濃霧のため欠航っっ
どっひゃ〜〜〜〜〜〜っっっっ
今夜も串喜行けるっっっ
とほくそ笑んだが、コーチはどうしても帰りたいと言う。
もう一泊するのは懲り懲りやと・・・
急遽新大阪駅に向かう。
18:37の新幹線で帰られる・・・
別れの抱擁も出来ぬまま、ドタバタとした別れとなっちまった。
あ、
kind1949兄ぃとは別れの抱擁しました〜〜〜〜っっっ
股いろいろといただいてしまった。
ありがとう。
ホンマ次は手ぶらチンぶらで来てください〜〜〜。
ついに加齢手垢を付けられてしまったD-18とBackpacker・・・
しかし、
ホンマ楽しいひとときでした・・・
コーチとはClip君丁稚奉公時代からのおつきあい。
1年半前の仙台襲撃では2泊もさせてもらい、お土産に飲みかけのペット焼酎までいただいた。
1949とは今回初めてお会いしたが、これまでに既に深い仲になっていた。
なのでとても初めての気がしない。
とても楽しくて楽しくて・・・
再会が楽しみ。
PR