忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

そこまで言って委員会



あれれ、
直接DVDに録画ってデケへんのか??
二度手間やなぁ・・・

出来る筈やろけど、マニュアル読む元気なし。



我が家の冷麺も串喜に負けていません。
仙台では冷麺と言っても通じません。
冷やし、あるいは冷やし中華と言います。

さて、
やしきたかじんの、
「東京モンには見せたらへんねんっっっ」
の方針で、関東エリアには現在過去未来永劫に渡って、放送されることは決してありません、
そこまで言って委員会。

お歳暮用に録画中です。
HDDレコーダは、私自身は滅多に使わんので、上手く録画できるか、
甚だ疑わしい。



おぉぉ、
起承転結が利いた、すばらしい構成のBlogやっっ
PR
2008/Jun
Sunday
13:51:42 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽はぁーも
いったんハードディスクに、ドッカンドッカン保存してから、
番組で不要な部分、コマーシャルなどをカット編集後、
DVDに落とす、と、高価なDVDディスクが無駄になりまっしぇんですばい、なたー
▽いんや、
大阪のTVは、
番組よりCMがおもしろかっですたいなた。
▽イェス
番組はCMのためにある、すなわち
CMこそが15~30秒に凝縮されたドラマなのだ。

なーんてね、大げさやけど、テレビの何が好きかというと
昔からCMたいねー
▽おっ、
英語ば喋りよらすばいなた。
ペラペラですばいなたぁぁ??

大阪のCMは、そら、
腰抜かす程の名作ぞろいです。
ホンマでっせ。

特にサンテレビ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940