忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

串喜

淡路天然アブラメ、夕方〆





オジリナルは080613/193550。

何やかやと写真撮ったのでRedate.



剣先イカ^^;



昨夜は生まれて初めて、かご焼き注文せず。
成長したもんや。



ほらね。
キープなしでこのお値段は、かなり贅沢しました。
ま、
賞与日〜〜〜〜~~





エビだす。
塩だけにするかタルタルにするかと問われ、思わず「タルタルっっっ」
これはこれでメチャウマやったが、塩だけでもよかったか・・・

右は「てっちゃん」。
特大にしてくれました。




カマンベールとタマヒモっっっ




油肝とマグロのほほの炭火焼(美味っっ)




長崎産ホタルイカ剣先イカの丸ごと造り。
ホタテ貝のホザク。




美味しゅうございました。

メニューはあとで。


串喜、いくひと〜〜〜〜〜〜〜?!?!?!?!
PR
2008/Jun
Saturday
10:35:50 Comment(3)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
天然ものか~。
さぞかし美味しいだろうに。
▽関西での呼称
ホタルイカやなかろーもん、わざとやろ!?
どうみてもコウイカ、コブシメなんかのアオリイカの類じゃ。

アブラメ、そう玄界灘でよー釣れよった。
え?アブラメ?そんな魚、図鑑にないよ。

あぁ〜アイナメの事ね、関西ではアブラメと呼ぶらしい、初めて知った。
そうそう、アイナメを漢字で書くと、
魚へんに、六と九、とかく。いひひひひ
▽無題
コーチ>>>

次の予定、そろそろ立ててるか〜〜〜??


兄ぃ>>

剣先イカでござる。
イカはイカ。
腹に入れば一緒っっっ

>六と九
ヤラシカネ〜〜〜、アイカワラズ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940