忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

客人



んんん??
ピントが甘い??

PR
2008/Jun
Sunday
15:55:21 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽鳥
この鳥とおなじじゃろ

http://image.blog.livedoor.jp/kind1959/imgs/3/e/3ec380a1.jpg

ならヒヨドリばい、なたー
▽どうでしょう??
リンクいただいた鳥はかなり小さい様な・・・
いや、実際は分かりません。

私が撮った鳥は鳩くらいあります。

あ、
ヒヨドリか・・・
ならそうかも。
かなり甲高い声で泣きます。
キ〜〜〜〜キ〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっ
▽たぶん
あたしの方は、幼鳥やろー、尾羽が短いし、
表情も幼く見える。
この時期、キーキー啼くのは、ヒヨドリ。
あと、こっちコイって聞こえるのが、シジュウカラ。
オナガ、ムクドリなんかも出てくるね。

総じてあまり旨そうじゃない、鳥のロコモコばい、なたー
▽確かに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A8%E3%83%89%E3%83%AA

ヒヨドリですねぇ。
果実を食うと書いてあるなぁ、

ちっ

ヤマモモを食い散らかしよるねん。
洗濯物の上に汁こぼしよるし
▽伐採
喰われるは、汁はでるは、じゃ、自慢のお家がああああああっ。
も、ばっさりと伐採しましょぉ♪

あ、柱ば、よーーっと見てんね、ちぃ〜〜さく三角刀で名前ば彫ったけん。
▽剪定
> ばっさりと伐採しましょぉ♪

といきたいとこですが、まだ若い木なので
自由に伸ばさすのが大事なんですって・・・

> 柱

ちっっっっっ
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940