忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

北の事情-ペット犬肉を食らう

平壌で10万ウォン代‘ペット用犬肉スープ’が人気
住民は‘食べる心配’…幹部は‘夏バテを心配’
“ペットコムタンのスープは単純なコムタンのスープではなく、犬の内臓からしっぽまで一度に入れて、そこに高麗人参とナツメなどを加えて一緒にゆでた健康食”と伝えた。1匹で2人前の犬肉スープを作ることができるという。

また、“ペット用の犬肉スープをよく食べる幹部の間では、‘玉流館には奥さんを連れて行って、犬肉食堂には情婦を連れて行く’という風刺も流行している”と伝えた。

げげげ。

食用に飼育された犬ならまだしも・・・

玉流館ってなんじゃらほい??

典型的な格差社会。
PR
2008/Jun
Monday
11:06:00 Comment(7)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽むーっ
幹部連中はろくな事をしでかさないなぁー。

落合信彦、アラブあたりの怖い奴らと会った際、
食事に冷蔵庫にあるブツを勧められたが、堂々と断ったと。
堂々と断らないと殺されるくらい緊迫していたと書いていた。

最近じゃ、シナの金持ちバスツアー、国境近くへ行き、
貧困にあえいでいる北の民にエサと称して食べ物を投げ与えるそうで、
取り合いになる様を見て大喜びするシナ人たち、、、それが観光の目玉だとか、、、あ〜もう、どうしょうもない。
あいつら、ペット喰うぐらい大したこと無い感覚やろう。

とはいえ、水族館に飼われるイルカは、半分の寿命だって!
▽ブツ
>食事に冷蔵庫にあるブツ
ってなにやろ??

>大喜びするシナ人
やらしいねぇ~~。
外道です、外道。

イルカはストレスってことですね。
そら、イルカに限らず外洋を回遊する魚/動物にとって
水槽は苦痛でしょう。

半分か・・・
▽ブツ
はっきりとは記述してなかったが、文章の流れから
もっとも喰ってはいけない内臓や肉のたぐい。
やつらにとって、もはや奴隷は人間でないからね。
こわーーーっ。

犬と暮らしだしてから前にも増して、
動物園や水族館の存在意義がよく分からなくなり、嫌いになった。
▽アラブ??
アラブですか??

モスリムの戒律どうやったかな~~。
酒と豚はアカンけど、人肉は・・・
▽中東
アラブというか、正確にはわからんが、オイルマンだったらしい
そのころの話を書いたものだった。
が、ウィキによると、矛盾だらけでけっこう怪しいみたいね(爆!)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E5%90%88%E4%BF%A1%E5%BD%A6
▽wiki
先ほど読んでいました。

あやしい、あやしい。

wikiに入り込むとどんどん脱線していって、人肉で気分悪くなった。
日本にも結構あったんですね。

あと、ブラジル、ヨーロッパ、中国、朝鮮。
中近東の記載はなし。
▽落合恵子
http://kokis.client.jp/noby.html

こんなんありました。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940