忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



さて…

今回SPは温存。



さすがに2本は疲れた。



今仕様のD-18,
不満があるとすれば、指板のRosewood.
Ebonyにして欲しかったなぁぁぁぁ。

RosewoodとEbonyぢゃ、風格が全然ちゃうやん。




Backpackerの指板、
こちらもRosewood???



今回は2本とも合格??

Observerがいてはるので、神経使います^^;
弦張り、下手っぴなので。




はいっっっ
弾きまくりましただす。

PR
2008/Jul
Saturday
13:32:46 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽黒檀
そうじゃろー、だけんD-28がよかったい。
ただね、本物の黒檀は希少材木でね、縞黒檀つかっていたりするから、
実物見ない事にはわからんよ。

江戸木箸でも、箸の材料にするような切れ端でさえ手に入らなくなったと。
だから縞黒檀でなく、黒檀なら少々無理してもコレクションに加えて価値ある楽器でございます。はい、D-28いっぽんいかがざんしょ!?

あ、バックパッカー、この前オクターブくらいとても高かったよ、
チューニングに、ちゅーいねー。
▽真帆
いやいや、
やっぱしマホでしょう。
次オンナが生まれたら真帆と付けます。

確かにD-28のRosewood side&backのキラビやかな音は魅力ですが・・・

岸部のギター聴いててもあれはマホでんな。
マホがいいです。
水道屋のギターは基本的にマホみたいですね。

D-18も時代によっては指板にEbony使ってた時代もあります。
何で今の新品がRosewoodなのかは甚だ疑問。
107万円の1937レプリカモデルも確か指板はebpny。

Backpackerは半巻緩めときますです。
▽はらーっ
4号君???まだ頑張るつもりばいねー、すごかー、恐れ入りますてございます。
指板の話じゃなかったとかいな?
マホはネックには使っても指板にはつかわんめーもん。
黒檀(エボニー)やったころは、たくさん材料があったということよ。

だけん、つぎの娘は、真帆じゃなくて、
ローズよ、ローズ、キャァーっつ
▽たつ。
> 恐れ入りますてございます。
まだ立つもん。

指板です。
D-28は古今東西100%エボニーですか??
マホはside&backの話です。

ローズねぇ・・・
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940