忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

通勤ルート

今日でやっと4日目、
通勤ルートが定まらない。
今夜は串喜。

阪急梅田を起点にすると目的地は南南東??
そのまま御堂筋を南下すると若干遠回り??

なので今日は泉の広場経由・・・
兔我野町経由・・・
危険だ。



危険だ・・・




めっちゃ、危険だ。
絶対朝帰りと思われとる。
この時間でもポン引きの兄ちゃんがウヨウヨ。
営業中の焼肉屋、カウンターにオネエチャンが・・・

無料風俗案内所、開いてるじゃん。
営業中と思われ・・・






はい、
一号線を越えたら、安全地帯です。
左の建物は高等裁判所??

昨日も書いたが、名所旧跡だらけ。






カラスとハトが共存しています。




中央公会堂、再登場。



の、壁。
なにやら書いてましたが、読まんかった。




堂島川、土佐堀川と市役所のある中ノ島を越えると、
大阪のウォール街、北浜。
そら兜町に比べたら、オヤジの沈々みたいなもんです。




風変わりな、おしゃれなファミマ。
中もゆったり。
高層ビルの1階。
入り口に灰皿ありません。




すごい根。
すごいね。

別々の木。




おっちゃん二人がなにやら作っていました。
豆腐か??

堂々と正面から撮る勇気無し。

今朝の写真はauだす。
イマサン。

今夜は串喜。
5人予約。
PR
2008/Jul
Friday
07:52:13 Comment(0)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940