忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

自棄ビール

やけびーると読む。

男なら敗者復活戦なんぞ辞退せいっっっ。



ってのは言い過ぎか??






柔道に限らずニッポンジンってのは精神力が弱いのやろか??
ハングリー精神が足らん??

生活かかってないからなぁ、多分。
名誉欲だけか?

他国には生活かけて、家族、親戚一同のオマンマかけて、
っていう選手が多いのとチャウやろか??
勿論全てじゃないけど。
PR
2008/Aug
Thursday
16:09:40 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽役者
柔道とJUDOはべつもんたいねー。
演技力が高い方が勝つみたいなところが、うんざり。

かっぱのかっちゃんは、
「最近の柔道の国際大会では組み手を巡っての押し合いへしあいをしているうちに試合が終わり、その間の姑息な仕掛けで優勢に見てとれるように演技した方が勝つ風潮がある。」とね。

一本勝ちこそが柔道と思うばい。

http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808120365.html
スカッとしたもんね。
一本勝ち以外を嫌ったライバル、フランスのドコス。
良いライバルだよ、ほんと素晴らしかった。

それより、シナリンピックやってない放送局はないのかね?
あ、あった、NHK教育、、、ちっ、右隅のアナログに腹が立つ。
▽ほんなごて。
そぎゃんですたいなた。

ブルー柔道着のみたんなかね。

もはやJUDOは国際スポーツ。
講道館ルールとも違います。

ニッポン閉め出しの機運さえありますばいなた。
▽ふぇんしんぐ
でね、またかっちゃんネタやばってんがくさ。

競技には労働者階級と貴族が楽しむ貴族階級があるったい。
サッカーはどれいにでもやらせとけ、
ふぇんしんぐこそが、貴族のたしなみ。といったかどうか
定かでないが、そう言う歴史の中ニッポンジンが銀メダルよ!
これは欧州で一面トップになったげな。
ルールを自分たちの都合で変えまくるのは、気に入らない。
そこんとこへ銀メダル、一矢報いた気がしたね〜っざまーみろ。

思いっきりタックルして勝っても、そらー違う、
やらわの精神のかけらもないね。
もはやJUDOはプロレスなのよ、あーあ。
▽JUDO
プロレスっていうか、
「似非」レスリングやと思います。

しっかり組んで技を掛け合う、
もうその欠片もありません。

あ、
キュウリひと欠片、元気にしてるねやろか??
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940