060625, 0955hrs
追記/山中メール。

成長がだいぶ落ち着いてきたと、以前書いたヤマモミジ、
再度、ビャンビャン伸びています。
ウメからも、また新芽がビャンビャン。
近すぎませんか??
5年後、10年後にはどうなってるのでしょうか??
ま、
ワシが死んだ後のことまで心配せんでもエエのやろけど。
植えてもろた伊丹の山中育樹園には、さっきメールで問い合わせた^^;

山中育樹園からの回答です。
追記/山中メール。
成長がだいぶ落ち着いてきたと、以前書いたヤマモミジ、
再度、ビャンビャン伸びています。
ウメからも、また新芽がビャンビャン。
近すぎませんか??
5年後、10年後にはどうなってるのでしょうか??
ま、
ワシが死んだ後のことまで心配せんでもエエのやろけど。
植えてもろた伊丹の山中育樹園には、さっきメールで問い合わせた^^;
山中育樹園からの回答です。
モミジは細長く剪定ができます。
梅は本来毎年剪定するものですので、小さいままでも大きくすることもどちらにでも可能です。
互いの接点は、あまり伸びず接触する部分が互いに枯れるか新芽が出ない状態になると思います。
写真でも、モミジは左に多く伸び、梅も上とやや右側に伸びているように見えます。
互いが絡まるほどにはなりません。
あと2年は放っておいても大丈夫かと思います。
山中育樹園株式会社
PR