忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カメラ戦争っ??

選手迎え撃つ白黒の「砲列」 カメラ界も頂上決戦

あれれ、
オリムパスは??
E-3は??
PR
2008/Aug
Wednesday
07:54:37 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽頂上決戦
こういう戦い、オリンパスの出るまくじゃないっちゃんね。
そもそもB級やろーが、オリンパスって、そこが好きだけどね。

白いレンズは直射日光を浴びても黒レンズに比べて熱を持たない利点があるから、野外での撮影に有利、というので、ニコンも白をバリエーションで出しているけれど、硬派イメージのニコンからすれば、どーもねー好きではない。
ニコン、報道の硬派なイメージ。
観音、ファッション系の軟派なイメージ、ってのがつきまとう。

キョンキョン、♪イメージは大切よ、清く正しくうーつーくぅーしぃーくぅー♪
▽B型
ですがな。

この記事のシーンで、ニコン/キャノン以外が存在する可能性ってあるのですか?
もしあるとしたらどこ??

PENTAXもアカン??

================

こんなんありました。

http://wind.txt-nifty.com/memo/cat4479779/index.html


ほかにもいっぱいおっぱいぱいぱい。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&newwindow=1&rlz=1T4GZEZ_jaJP269JP270&q=%E5%A0%B1%E9%81%93%E7%94%A8%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&lr=
▽わんがんせんそう
あのとき報道陣はほとんどがNikonだったけれど、
現場では砂まみれになってしまい、使い物にならなくなったので、
いっせいに観音にスイッチ、それ以来防塵性能は観音が一歩リード。
けれど、こんかいのシナリンピックじゃ高感度を使えるNikonの台頭でしょう。ISO3200まで増感しても十分耐えうる画質。
これはいいよー、自然光でとるには、とってもすばらしいー。

どうよ、一台、Nikon D-3……お安くしときまっせっつ
▽EOS
あ、
ワタクシメもEOS Ownerじゃった。

記事によれば、シナリンピックでもダントツCanonでは??

う〜〜〜ん、
重くてデカいD-3買う金あるならOM-1かOM-10買おうかな〜〜
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940