忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

六甲山牧場

六甲山牧場の牧羊犬が出産した子犬の公開と譲渡について

品種は、ボーダーコリー系ニュージーランドヘディングドッグ(ニュージーランド
ストロングアイ)である。


この表現、興味深いですねぇ・・・

破格のお値段、
っていうか、これが常識的なのか・・・

申し込み条件の敷居も高いです。

皆さん、どないだすか??
PR
2008/Sep
Sunday
08:37:47 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽さんぽ
え?120っ分の散歩強制??

うちじゃ、むり、
というか、120の意味わかんなぁーーーーーーーイ
▽How-to
ちゃいますやん。

120ではなくて60x2です。
その違いは大きい。

殆どのボーダーのHow-to本にも、
運動量がとんでもない多い犬種なので、
朝夕60分の散歩が欠かせません。
それを怠るととんでもない問題犬になります。

って書いてあるでしょ~~。

要は適当ってことです、適当っ
▽はうつー本
それらのハウツー本でいくと、うちの飼い方は、間違っている!!

あぁ〜〜〜〜〜〜そうだったのか、
60ふん二回散歩してないから、
うちのは、とんでもない、問題犬なんだ、
だからか、ぼんくらなのわ、そーかそーか。なっとく。

あぁあ、犬の飼い方って、むずかしいなー、あーむずかゆい。
▽how-to本 Lagi
特定の犬種のHow-to本で、
その犬種とじっくり生まれてから看取るまで、
じっくり暮らした人ってどのくらいいるのやろか??

ある人がこういうてるから、って言う受け売りが多いのとチャウ?

ってのは言い過ぎか??

要は、How-to本に書いてあることは、
ある個体にとって当てはまる場合もあれば全く違う場合もある。
各章に寄ってそれぞれに・・・


How-toに何と書いていようと、節度ある飼い方をして、信頼関係が築かれていればいいと思う。
▽いいや
ハウツー本こそが、教典よ、

信じるモノは、救わるるぅーーー掬わるる!?


ってのは、冗談で。

ご近所の受け売りがほとんどよね、
でも、心配してマジメなこと言ったところで、
たんなる犬オヤジの戯言になるだけ、聞いてないもん。

信頼関係を築くって、とっても重要。
けれど、これねー犬を分かってないと、
犬とちゃんと付き合おうと前向きに勉強しようって心構えがないと、
情報をあらゆる所から集め昇華してないと、かといって考えすぎないようにバランスとりながらってね、難しいのよ。ほんと。

ここでいう、60×2ってのは、そんくらい犬を分かっている,
大切にしてくれる、そういうところに行って貰いたいっていう願いに感じる。
▽御意っっっっっ
あ、書けた。

そうそう、
そして、その、情報知識の咀嚼消化吸収昇華の仕方、その結果も
百人百色。

どれが正解ってない、
じゃなくて、
いろんな正解があっていいとおもう。

兄ぃとアーロンが我が家で私に聞こえない様こそこそ話したように、
我が家は多分正解を見つけたし、Linn家もそう、多分。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940