忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景dua



今朝は、気分を変えてCyberShotの出番。
後の処理が大変よ~~~~っ






β、ハイジの彼氏はペーター。



新地本通り。
ネオンのない歓楽街ってのは、キチャナいだけです。
ってのは言い過ぎか。




前々から不思議やった。
阪神高速からサポートとってます。

管轄ちゃうやろ??
御堂筋は府道やったかな??
阪神高速は、えと~~~、民営化されて何ちゃら会社。




いつもの川二題。
左:堂島川、右:土佐堀川、多分。




ムフっシリーズ、ナイスバディ編。
せっかくのナイスバディが大失敗。
ストロボ止めとくべきでした。

きゅっと締まったおケツが、下半身をそそる。






先日「値崩れ」で話題にした富士フイルム、フィルムではないらしい。
へぇ、フォトサロンあるじゃん。
昼休みにでも行ってみるか??
タダじゃろか??

あ、
Olympus Plazaにも行かなあかんねん。




はいっ、
ただいまホットなARIETTA。
夜の方が断然きれい。
いい雰囲気出してます。




船場≒なにわの商人、だす。
この辺のガキは、一人称をワテと言わはります。
村上ファンドが生まれ育った街です。
あのオッサン、今どこで何をしてけつかるねんやろ??

綿業会館なんていう、有名なレトロビルもあります。
PR
2008/Oct
Wednesday
08:52:03 Comment(0)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940