今日はお試しに、手振れ補正使わず。
携帯は安定せんのでかなり厳しい。
んが、レスポンスはいい。
一時、盛り返してきたが・・・
京橋花月はもう出来たんだっけ??
つい、引き込まれそうなビル。このおくにはどんな人生があるのやろ??
お馴染、お初天神通。
結構、というか、ビックラするほど人入っています。
帰るとこ、ないのでしょうか・・・
24時間営業、侍。
これも飲み屋のディスプレイ。
営業を終えたらしいニイちゃんに、ぎろりと睨まれた。
ある意味、有名なペットショップ。
生体の陳列数は半端じゃありません。
ペットショップにも、もう随分と行ってない、行きたくない。
こうやって歩いてみると、確かに多い。どこも流行ってるのやろか??
曽根崎心中は全国区。
携帯ショップは、どこもお洒落です。
行ったら茶でも出してくれるのやろか??
阪神携帯は、関西標準。
仙台には楽天携帯とかあるのやろか・・・??
何とかビル。
梅新の三角地帯にあります。
はい、ここで新御堂は終わり。
お巡りさんも衣替え。
相変わらず、国民の血税使うて、ヨウケひと出して、車も出して、
アメリカ総領事館の警護です。
いざという時、アメちゃんには竹槍もって突撃してもらわなアカンね。
違った角度からの堂島川と土佐堀川。
土佐堀川にかかる淀屋橋には、若い女性が二人、
デジ一とコンデジもって、朝日でも狙っているのでしょうか??
Pen D、見せびらかしゃよかったっ。
ニッポンギンコーに強盗が入った、っちゅう話しは聞いたことない。
現金置いてないの??
相変わらずの駐輪。
一個貰うていったろか??
あ、
梅田のミニサイクル、どうなったんやろ??
はいっ、
昨日の挽回、ムフっシリーズ、ナイスバディ編。![]()
![]()
やっぱし、そそられます。
下二人は、太ももが妙に、イケてる。
朝ハヨからがんばってます。
客来るのやろか?
うん、早朝コンビニに近所のガキが朝飯のネタ仕入れに来たりしよるからなぁ・・・
不憫といえば不憫。
結構ひと住んでそうです。
スエヒロは、結構有名なビフテキ屋。
ふぅ・・・
PR