忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

名器

と言っても、
アレのことではない。

OM-2、OM-10と並んで称される名器。

あ~~~~っっっ
ハマりそう。

スポっ
あっ、ハマった。

by キンドーさん






PR
2008/Oct
Saturday
07:17:03 Comment(7)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽伝染
ほれ、クラシックカメラ、伝染しょーが。

ゾルキーはロシアのライカ。
コレがけっこう楽しい世界、同じモノがライカだと目玉が飛び出るような値段だけれど、当時の東ドイツやロシアへ渡ったライカ技術者の製品となると、ね、おもしろそうでしょ。

偽ライカ同盟といって、アルフィーの坂崎、
チューブのエクステンションチューブ角野(ベース)
親分は、田中長徳よ。

ま、お金持ち集団だから、
ウィーンあたりのカメラ屋で、
棚の右から左まで全部ください、なーんて買ってくるんだろうけれどね。

OMシリーズは3が4がいいねー、
チタンボディだとなおさらよろしい。
と、誰でも考えるようで、それは中古価格に跳ね返る。

OM-1は当時M-1 と命名して売り出したら、ライカがMはウチが最初に使ったんだ!とクレーム、その後、OがついてOM-1になるんだが、
プリンセス×2の奥井香には、文句言わなかったのかね?
ヒット曲「M」ぎゃははは
▽Cable
値段って、結局はレンズ??

深いですね〜〜。
▽名玉っつ
素材の違いが描写の微妙な違いを生み、それがレンズの味になるごたーよ。もちろんフレアやゴーストは出て当たり前、それをして味という、もー究極のオタクの世界よ。

レンズのもと、硝材には今や環境問題で使えない鉛が入っていたりしてそれが最新に技術でも再現できない味になるつーことかね。

楽器の世界、とくに管楽器などでも同様に、
当時の素材の方が好かったりするから、オールドの楽器がもてはやされる、いい意味での経年変化もあるんだけれど。
▽YAMAHA
LSなんちゃら、

経年変化を最初から持たせたっちゅうあのギター、
売れてますねやろか??
▽たいむましん
そんなエセ経年変化、どんだけ好ましい効果が、あやしいもんだと、
あたしゃ、思うばってんねーーーーっ。

それが通るのなら、
昨日作ったバイオリンがストラディヴァリと同じになる、、、、とは言えないでしょ。
▽言える
いや、
YAMAHAが意図したところはそこでしょ。

新品を買った瞬間から、年輪重ねた名器のオーナー。


実際変な話し。
Skypeやる??
▽無題
skypeあけてまっとーよー
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940