忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

Pen D



ピントがドンピシャ合うてるから、
構図がバッチリ人のこころに訴えるから、

それがいい写真とは限らん。


いい写真、100%主観か??
客観的な判断基準ってあるの??

このPenDは、ピンぼけ手振れの光量不足。
でもお気に入り。



by Nikon D90
PR
2008/Oct
Monday
07:10:14 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽ふーむ。
善し悪しじゃなくて、好きか嫌いかじゃろ。

ランキングは付けにくいが、
しかし、コンテスト写真を見るにつけ、上位入選は、ぐぐっと迫るモノがあるのは事実。
だけれどそれが好きか?と問われれば、
ちょっとちがうね。

アラーキーが「私写真」というが。
気楽にいきましょ、自分が気に入ったらそれで好い。
誰かが好いって言ってくれたら、さらに幸せ♪
それだけ、鯛っつ
▽なるほど・・・
沁み入ります。

そういう意味では、右の下の方にリンク張ってる
Yume Utsutsu
http://kanamoto.org/spute/index.html
ここの写真好きですねぇ。
味があって、暖かみがあって。
▽そうねー
なんでも興味もつのは好いけれど、
書籍や紙媒体になった本屋で売ってるような、
しっかりした作品を見て目を肥やしたが好いと思う。

ネットでの画像は、リーマン詐欺みたいで、
写真ではないと常ずね感じる。

東大目指すのに、東大の勉強していてもダメでしょ、それといっしょで、
東大目指すなら、ハーバート入学くらいの意気込み情熱がないと、
どう思う?
▽あ~~~~、
前半はなるほど。
でも金かかる。

後半は、う~~~~ん、
難しくて直感的にピンときません。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940