日差しは真夏??
じわっと汗がにじんでくる、ケツの穴の回りに・・・
山中育樹園を中心に、写真を撮ってみた。
我ながら、進歩せん。
あ、
AUTOで撮らんだけでもスゴい進歩。
このAUTOモードがあるってだけで、E-420はノービス機。
E-1にはついてないらしい。
あ、
カメラ設定、彩度を一つ上げました。
ハイジの彼氏は、ペタペ〜〜〜〜〜〜〜タ。
池田の西本町交差点直近のうどん屋、吾妻。
ガイドブックにも載る様な有名店。
もう10年以上も前、1号が4年生の頃、大阪城へチャリツーに行った時に入って以来、行ってない。
ああ、懐かしや。
しかし、アングルが最悪。
これも西本町交差点の猪名川より。
シブい、シブい。こんな提灯屋があるなんて。。。
あ、しもた、
水平取れてもたがな・・・
ほらね、
水平取らないのが、私独特の技法。
って、結構難しい。
山中育樹園、到着。
あれれれ、
犬OKなのか・・・
Clip君、連れて行こうか行くまいか、結構悩んだのに。
ど〜〜〜〜も、私に花は似合わん。
鉢にもいろいろありまんねなぁぁ。
日差しはキツいが、木々はすっかり秋色。
う〜〜〜〜〜〜ん、
マンダムってカ〜〜〜〜ンジ、みたいな。
さすが山中育樹園、
レジもオージョイとは一味も二味も違う。
あ、
山中のオバちゃん談、
「土はホームセンターで買うたらアカンよ」
って。
えええぇぇぇぇぇぇっっっっっっ
単車、
欲しいなぁぁ。
せやせや、
欲しいものがあったら、誰にも相談したらアカンねん。
反対されたら気持ちが萎える。
速攻で買うっっっっっっ
そのためにも体育座りの練習は欠かせないっっっっっ。
万代辺りを流れる川。
猪名川の支流、多分ね。
カラオケスナック「姫」、moririn兄さんが大好きな「姫」、
トイレ入ると、この川のせせらぎが、ションサウンドを消してくれます。
ふぅ・・・
今日はセレクトしました^^;
セレクトしてこれやからなぁ・・・
ただいま電池充電中。
まだ、3回目か4回目。
電池持ちます。
私持ちません。
PR