忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

躍動っっっ






チャンプール:













三脚、
欲しい。
PR
2008/Oct
Sunday
06:55:51 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽三脚か、一脚か
一脚のほうが持ち運びが便利かな

っと思うが

どちらがいいのだろう



いくらするんやろか

▽機動性
考えたら一脚ですよね〜〜〜。

今あるちゃっちい三脚も、結局一脚として使うことが多い。


高いのは高い。
▽35mmやデジタル
中判大判、じゃないカメラは、機動性がシンジョウ、剛志っつ

一脚も三脚もいらんいらん、悪い事は言わん買いなさんな。

どうしてもというのなら、カーボン製しかないよ、高いよ。
アルミはちょっと見軽いけれど、
持ってさるくとなると、その場で捨てたくなるくらいうっとうしいよ。

おろーが、でっかいジッツォもっとう馬鹿が。
そういうあたしは、きんどーちゃん。
▽>でっかいジッツォもっとう馬鹿が。
そんなお嫌なら引き取りまっせ、
引き取り料タダで・・・

使用頻度ってどれくらいですか??



あれれ、
でも関西襲撃の時、カメラバッグにはスリムでオシャレな
三脚入れてませんでしたっけ??

それでいいですよ〜〜〜<^^>
▽ほっほぅ
手持ちのベルボンの三脚
こやつ、4kgでおます

で、持ち歩いておりませぬ
思うがまま、ぶれも気にせず


ジッツォ、カーボンとな、

重さ1kg切るとなると
うぉ


手の震えが止まらぬぅ
こちらを止めるのが、先か
▽飲み過ぎ
でっせ、単に。

>手の震えが止まらぬぅ

ほらね。

4kgかぁぁぁ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940