忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

秋色



秋??
最近は季節感っちゅうもんが無くなってもた。

んで、
季節を集めてみました、チョビットだけ。

秋と言えば珈琲。
週末の朝は、キコキコ挽いてみたい。
とんっっっとご無沙汰。

あぁ、エスプレッソも。










中学校の柿。
敷地内です。

中学校に限らず、このへん柿メッタクソ多い。
4-5軒に1軒は植えてるってか〜〜〜〜んじ、みたいな。




秋と言えば文化祭。
美術部、頑張ってます。

美術部に限らず、書道部、合唱部、音楽部、写真部、演劇部、エトラトセっっっの文化部、
運動部程華やかさが無い??
と思ってるのは私だけか??

中学ラベルでも専門性は相当高いと思う。




オードソックスな秋色。
んが、
紅葉落葉は例年よりかなり遅く感じる。
熱地球。




秋の定番、
鱗雲、鰯雲もあまり見ない様な・・・
PR
2008/Nov
Saturday
16:34:46 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
豆挽いてミル

とみるとミルをかけている


コメントずれしているけど
PEN-Dがよろしかろうと
楽しいでは

フィルム5本手元にありますが・・・
まじ、AE-1探したろうか、なんてね

本日、デジ一と格闘

きれいな飛行機雲
こんなときに持っていないデジ一
帰った頃には夕暮れ深く
あちゃ、です

すごい、「中」見に行ったのね
▽Olympus
あれれ、
FotoPus見てはるの??
げげげっっっ

あ、
アッチの方がオジリナルサイズで見応え(???)あるかも。

確かにデジ一よりPEN Dが断然楽しい。
いかにも「写真」撮ってます。
ズボンの前ポッケにもすんなり収まるし。
ISO800が失敗だったかも。

420も当然楽しいすけど。

AE-1,
駅前のカワイフォートにOM-1か,2か,10が陳列されてます。
今考えればAE-1より楽しいかも。
あ、シャッターボランにネジ切ってありました<^^>


目ぇ、覚めてもたがな・・・
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940