忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ジプ

さてぇ・・・

五日の昼編:



所謂屋台です。
屋台と言ってもいろいろラベルがあるようで、
ここは一番の目抜き通りにある屋台なので、それなりのお値段。



麺とチキンライスを頼んだつもりやったが、チキンライスが出て来ず、チキンが出て来た^^;
これでS$8.5(550万円)、やっぱし高い目。

あれれ、チキンライスってこんなもん??

てっきりオレンジ色のオムライスの中身みたいなんを期待してた^^;

ほらね。


ライスを頼めばチキンライスやったんや。

チキンライス特集。



寸足らずの坊やが・・・<^^>
オネエチャンの顔がキョワイっっっっ



で、
五日の夜編:
どっかの地下、オモロいのんを見つけました。



ニッポン料理オンパレード。
入る時、磁気カードを渡され、食った店で値段データを入れられ、
出る時に精算。



で、
結局入ったのはこっち。
CookBook Asia
260 Orchard RD
The Heeren #B1-05





グチャグチャの柔らか麺が絶品でした。
S$5.9やったかな〜〜〜。



で、
このあとジンをがぶ飲みしすぎて、六日のジプはなしよん。

ジンは効くなぁ・・・
PR
2008/Dec
Sunday
14:35:00 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽画面の整理
食道の風景を切り取ったとても好い感じ。
料理の臭いが漂ってきそうです。
怒っている?眼差しの少女と、
右の驚いたようなおかあさん?が印象的です。

おかあさんと椅子を重ねた男の子の真後ろから撮って、
怒り顔の少女とおばあちゃんを主役にすえて、
男の子の椅子は説明的にならずに、
重ねていると言うところだけ狙っても好かったでしょう。
▽嗚呼、
確かにど真ん中直球ですねぇ〜〜。

このクセはなかなか治りません。


で、
168枚、
全てじっくり観ていただけましたよね??

ねぇねぇ・・・
▽んな
168っって?
おんなじカットを角度を変えただけでしょ、そらでけん。
ベストショットを載せてね。

人って、自分が覗いて気持ちいいところを撮るのですよ、
そこをうまくこなして、作品として成立させる技があるわけです。
といって、三点とか黄金とか構図に拘ると抜け出せなくなる。
難しいですね。
▽> ベストショット
そそ、

ただ本文にも書いてますが、
ネットアルバムはバックアップストーレージ、
なんでんかんでんアップですねん。

良し<<悪し。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940