忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

街景

081204-07Singapore
081204-07Singapore by (C)父

160枚超えてます。
はっきり言ってろくなんありません。
最初の14枚はT7.
フォト蔵はストーレッジの意味合いが強いので、これまた撮った分じぇんぶアップしています。あんまり観る価値ないす。



17"

あ"〜〜〜〜""""
$4,000ちょい、やったかな。
ニッポンでの売値より安めに設定??

ミリキ的やなぁ・・・
@ベスト電器高島屋。
んん、ベスト電器いうたら福岡ちゃいましたっけ・・・




はぁ、
やっとこさ地図を買いました。
なんせ今愛用のんは、92年に買ったヤツ。東西独逸はあるわソビエト連邦はあるわ、チェコスロバキアはあるわ、ま、使えんこともないのやけど・・・

日本の書籍、雑誌類もビックラする程の品揃え。
勿論割り増し価格でしょうが困らんやろ。
ニッポンジンって何人??




おや、
Crystal Jadeと言えば、Jakartaにあるあの飲茶で有名な中華料理屋の姉妹店??
趣はかなり違う。




投宿ホテルと鶏の丸焼き。
ゴクっっっっっ




あ・・・






そらもう、クリスマス一色。
バテレンはそう多くはない筈やけど。
親に付き合わされて・・・




不思議なスペースでした、Lucky Plaza.
ニッポンジン見かけず。
多いのが送金屋。
繁盛していました。

何とフィリピン人の多いことよ。










親子でごっついデジ一抱えて。
嗚呼、格差社会。



はい、
日が暮れました。

スタバと、下はホテル1階の24時間メシ屋。
結構なお値段、昼30、夜40やのにいつも長蛇の列。




はぁ、
オマケ。






PR
2008/Dec
Sunday
15:32:08 Comment(0)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940