忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

扁桃腺炎



いつもの血圧の薬と消炎剤(抗生物質)。




耳鼻科でもらったやはり抗生物質とその他。


扁桃腺炎

今回の私の扁桃腺炎、
風邪と併発するのが多いらしいが、
風邪からくるラベルをはるかに超えた重症らしい。
耳鼻科では切ってくれるかと思うたが…

下にも書いたが、どこぞで悪い菌をもらってきたらしい。
タイミング的に考えられるのは、やはり韓国ハムニダぁぁぁ??

土曜の朝にお医者にいってればよかったのやろけど、
軽い風邪やろと見くびっていたのと、ひどい二日酔いで…

扁桃腺炎、
こら二度とかかりたくない、強烈なもんでした。
追加処方された薬が効いてるのか、今はだいぶ楽チンチン。



はい、
この2枚、撮ってる姿を想像しなさい。
結構笑えまっせ。

内科診療所をでたとこ、国道沿いの歩道で、
結構な車の往来でした…

扁桃腺炎の治療

やっぱし油断ならん病気です。
PR
2008/Dec
Wednesday
16:41:34 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽疲労
なるほど、疲れが原因で、免疫力低下、
そこへ、シナのバイ菌が入ってきたつーわけね、
神風でも吹かな、元寇防塁跡でさえ防ぎようがないばい。

扁桃は歳とって切ると大手術になるけんね、
(お茶の水の神尾病院がじょうずよ)
死ぬほど痛いらしいし、
しばらく声が出らんごとなるけん、気をつけなよ。お大事に。
▽コリア
シナやなくてKoriaやと思います。
健常時ならどうって事なかったらしいです。

あ、
さよか、
最初内科で池田市民病院紹介されたときは外科的処置を期待してのことだったらしいです。

年内は絶対安静と言われましたがなにせ丁稚の身、
UQが溜まってないのがつらいところ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940