忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
FILTHOME予報

人の記憶

060619西海橋@西海橋

オトンとオカン(060625)

ホンマ、
人間の記憶とはいい加減なもののようで・・・

母からCメール、
今日はオカンの命日でした。

もう丸10年か・・・
PR
2009/Jan
Wednesday
16:02:51 Comment(8)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽写真
ご夫人たちのワンピースとツーピースの人、柄と無地。
子供を手前に、段になった見事な配置。
ヘアスタイル。
後ろの川がよー流れとる。
ベンチは富士フィルム、当時どこの観光地にもあった。
砂利道。
パンプス?
足の甲、座りタコ。
手のひら。
左の木は桜か?今もここに生きているだろうか?
撮影してる人のやさしいまなざし。
しあわせなひととき、笑い声が聞こえてきます。
写真って、すばらしいな。
▽はい。
御意にごじゃります。

>後ろの川がよー流れとる。
川って・・・
渦潮で有名な西海橋です。

>富士フィルム
富士フイルム


古い写真ってホンマいいと思います。

▽あ〜〜
そうやった、海やった。

こげな画ば撮れるごとならんとねー♪

で、誰が撮ったと?

あそうか、ここにいた写真屋さんかな?
まちがってもプミじゃないね、ぎゃはははっはは
▽誰やろ~~??
多分パパ。
▽なにが!
うっひゃぁーーーーーーーー

っパパげなよ、

なーんが、パパかいなっつ
▽爺や
あ、
爺ややったかも知れん。
▽うぇ〜っつ
じいや!?

じいやげなよ、じぃやっつ、どげんかならんかい?

お手伝いのお清さんは?おらんかったと?
▽えと〜〜〜、
お清さんやなくて、
えと〜〜〜、誰やったかな、
お菊さんやったかな、

いやいや、う〜〜〜〜ん、
忘れた。
大昔のことダケン。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940