忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

移植

例の、
名も知らぬ木、

わけあって無理矢理植え換えた。

失敗。
惜しいことをした…

PR
2009/Feb
Wednesday
15:57:53 Comment(8)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽たぶん
サカキもしくはヒサカキじゃない?

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/theaceae/sakaki/sakaki.htm

近所の植木屋が、すぐに成長するから見つけたら抜いた方が良いと、
いっていた。他には、イヌツゲも。
▽サカキ
そそ、
以前教えていただきましたねぇ~~。

敷地の西の角、
なんもなくて視界良好過ぎ。
なので移しましたが、以前移したコニファー(ゴールドクエスト??)
と同じ運命のような・・・

植え替えは最低半年前から準備せんとね。

枯れたらショックかも。
▽榊
あら、前も言うたかいな、、、そやったか。。

これは少々のことでは枯れないよ。

コニファーは、弱いね。
霜やら水滴が幹のあたり奥のほうに入り乾かないと
そこから枯れてくるから、剪定して風通しをよくしないといけないようです。
直植えだと、根張りが弱いので、倒れるっちゃんね。
▽強い
ですか、

安心しました。


でも、
穴が小さすぎて張った根っこを丸めて押し込んだのじゃ。
▽根きり
根が回っていたなら、少々根を切って揃えたらよかった。
そうすれば新しい根がばんばん出てきます。
どんな種類でも、
根きりが有効とは限りませんので、そこんとこ、よろしく←矢沢っつ
▽Too late.
やる前に言うてくれな困ります。だあけみ。
▽ふにゃ
あたしゃ、預言者じゃないもーんだぁ
▽いや。
わたしゃ、
キンドージーちゃんに行動パタンを全て読まれとりますけん。

言うてもらわな困りますです。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940