忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

若麒麟

自分でも趣味ワルと思うが敢えて。

しかし25にもなった100kg超巨漢成人倅のおケツ拭きに、親父がワザワザ東京クンダリまで出張らなアカンか?
(体重は関係ないがこの際や。)
そもそもその辺に子育ての甘さが見えるねんけど。

悪いことしても親が謝ってくれる、どうにかしてくれる。
自分はお咎めなし。
そういう子ども(成年含め)は多いと思う。

ちゃうやろか?

PR
2009/Feb
Sunday
08:25:02 Comment(2)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽そうそう
親離れ、子離れできない、我がニッポン。

独特の社会よね。
引きこもりを一方で生産するような社会でありながら、
それでいて引きこもりが悪いと言う。

世界中どこ探したって、
大の大人が親に喰わせて貰えることを好いことに、
家を出ない、ってのは、ニッポンだけよね。
▽角界
相撲界は特に特殊に甘やかされとる世界やし。

多くの諸外国では、子どもが成人、独立して家を出ることは
すごく名誉で祝うべきことです。

成人、未成年に関係なく問題児を生み出してるのは
やはり大人の責任でしょう。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940