忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

今日ジプ



あらま、
上品に。

しかし、やっぱアカンな。
お椀の中にかなりたまごが残りよるし、お椀からたまごが垂れよる。
2枚目の写真。
直接ぶっ掛けが正解。

2杯目は、ふりかけで。

賢明な読者はもうお気づきでしょうか・・・
今日のB定食、しょうが焼きじゃん。
えぇぇっ
ここいらじゃしょうが焼きにマヨネーズって定番なの??

総合判定はやよい軒に軍配やな、こりゃ。



うちでマッチ屋がデケそう・・・
PR
2009/Feb
Thursday
12:21:18 Comment(8)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽交差点
中山道と明治道りがぶつかる交差点角に、あった。
さくら水産、、、へーこの店も全国区なんたいねーーーーーーっつ。
▽っていうか、
トーキョーです、トーキョー。

トーキョーを歩けば5分毎に見つかるってくらい
ウジャウジャウジャウジャあります。

http://www.teraken.co.jp/store/index.html

さすがキンドージーちゃん、
こげな安店にはハイラッサンごたるバイ、なた。
▽いいや
帰る途中に吉野家と、ココイチ、それから安いラーメン屋しかないけん、

入りたくても入れない。

って、わざわざ、遠回りして行こうと思うような店でもないし、、、うぎゃ
▽さすが。
ほらね。
▽ふん
うちは関東。

関東は関東でも、さいたまたい!

すまんかったねーーーーっつ
▽所ジョージ
ありゃほんなごて。

http://www.teraken.co.jp/store/index.html

埼玉にはようけあるとに、
所沢球状の周りには一軒もなかごたる。

十兵衛ラーメンはあっとにね~~~。

ナンマイダんブナンマイダんブ。
▽無題
あーも。

いちいち調べてからくさっつ、ふんふんふーーーーーーんだ。
▽うひょひょ
なんやかやいうても
所沢は、川西なんぞ足元にも及ばん大都会でごじゃる。

所ジョージもおるし。

こっちには若キリンしきゃおらん。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940