忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

お悩み相談っ

美輪明宏の実に見事な回答、
多分メッチャ我侭で自己中な質問者を、
完膚なきまでに叩きのめしたはります。

久しぶりに切り抜き完全保存版、
スキャンもせなアカン。



奥様曰く、
「こういう人多い、ちょいと学歴高い専業主婦に。」
全文みたいひと~っっ ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2012/Jul
Sunday
10:12:11 Comment(0)
Trackback(-)

今朝は六時前に出て、

、何とか散歩になった( ・∀・)
はい、ただいまっっ


2012/Jul
Sunday
08:06:33 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(07/29)

やっぱし暑い。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Sunday
04:29:00 Comment(0)
Trackback(-)

Crossroads (1986)



全編っっ
wiki/Crossroads.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Saturday
18:44:30 Comment(0)
Trackback(-)

毎度のことながら、たまらんな夏の散歩っっ



我ながらアホやな思うわ。
マチっとハヨ出りゃエエのに。
朝っぱらからギター弾いたりネットしたりせんと。
2012/Jul
Saturday
08:29:02 Comment(0)
Trackback(-)

桑名晴子(G,Vo) 『夜の海』

大阪ロイヤルホースにて、桑名 晴子(G,Vo) 『夜の海』.ピアニストは、金谷こうすけさん。
応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Saturday
06:48:28 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(07/28)

あづ~、空気が完全停止。
今日は朝から歯医者、
昼から眼鏡市場。
会社行ってる方がよっぽど楽や。
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Saturday
03:41:00 Comment(0)
Trackback(-)

Quotation

ギターって言うんはな、車の運転みたいなもんやで。
今、クルマを運転するときって無意識に出来てるやろ?
(ザビエル大村 談)

120428ザビエル大村独演会-Scan Version

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

Quotation-ザビエル大村

2012/Jul
Friday
12:07:12 Comment(0)
Trackback(-)

Ben E King - Young Boy Blues



Recorded 10/26/1960 in NY

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Friday
10:22:13 Comment(0)
Trackback(-)

MARTIN 000-42ECJ Player by ザビエル大村

オジリナルは120724/1340hrs
追記押上
===
昨日のレッスンで振ってみた。
「Martinはどないでしたか」
「やっぱしMartinはワシには似合わんな」

あぁ、やっぱし(^^)

ザビエル大村、三木楽器にて試奏。
いい意味で、
ザビ師匠にMartinは似合わんと思う。

三木楽器/000-42ECJ Eric Clapton.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Friday
08:30:59 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(07/27)

やっと金曜日や、
長い一週間やった。
あづ~~っっ
この時間にこの熱さかいっっっ



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Friday
04:12:16 Comment(0)
Trackback(-)

木村充揮&内田勘太郎 - 「北の螢」

木村充揮&内田勘太郎 - 「北の螢」REC風景(Short ver.)
2012年7月25日発売『もしも明日が~三木たかしトリビュート~』収録曲!
『もしも明日が~三木たかしトリビュート~』は、2009年5月、惜しまれながらもこの世を去った作曲家・三木たかし氏の初のトリビュート・アルバム。
「アンパンマンのマーチ」から演歌まで、日本の音楽シーンに多大なる影響を与えてきた三木氏が発表してきた数々の楽曲の中から、歌い継がれる名曲を収録。豪華アーティスト­たちによる当企画のための新録音源も多数収録。
って、
このお二人のこの曲もってこと??

木村充揮はん、いい味出してはりますがな。
それに勘さんのギターがエエ具合に絡んで。
二人の距離感がなんとも・・・(・∀・)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Thursday
08:22:55 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(07/26)

木曜日。
レッスンや。
ネブ。
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Thursday
03:54:27 Comment(0)
Trackback(-)

Mojo Hand - Sam Lightnin' Hopkins

Mojo Hand - Sam Lightnin' Hopkins (Live Accoustic)


絶。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Wednesday
19:47:45 Comment(0)
Trackback(-)

Hawaiian Boogie - Elmore James

Hawaiian Boogie - Elmore James Jan 52 Flair 1011
Hawaiian Boogie - Elmore James Flair 1011. His 2nd recording session in Jan 1952 at an empty club in Canton Miss by Ike Turner who's on 2nd Guitar. Born 27 Jan 1918 Miss. Died 24 May 1963 Chicago. Pics incl Jackie Wilson on his back being mobbed by girls & modern shots of Juke Joints in Louisiana & Mississippi. Upload for Educationional purpose & info for fans of Elmore, R&B & Blues music. Upload for fair use and educational purposes only. Copyright acknowledged.
なぜか続けます、Elmore James.
決して私の本流ではありませんが・・・
本流は・・・(以下余白)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Wednesday
13:41:59 Comment(0)
Trackback(-)

Elmore James - The Sun Is Shining



ワシのElmore James, どうねってんやろ??
すっぱり諦めた。


応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Wednesday
09:53:26 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(07/25 )

やっとこさ中日の水曜や。
shinobi, またまた絶不調。末期やな。
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Wednesday
04:13:10 Comment(0)
Trackback(-)

有山じゅんじ&来嶋けんじ「陽よ昇れ」

2004/01「来嶋けんじの百夜噺」
神戸FLAT FIVE
8年半前。
以前にも貼りつけたような気がする。
まいっか。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Tuesday
16:47:00 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(07/24)

火曜日。
あぁ…。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Tuesday
04:11:47 Comment(0)
Trackback(-)

'Mississippi Delta Blues' JIMMIE RODGERS

'Mississippi Delta Blues' JIMMIE RODGERS (1933)
Blues Guitar Legend


応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jul
Monday
17:06:19 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940