ほらね。
(小野文惠風)

よく使うローポジ部分は、なにやら痕が付きまくり。
って、これは結局のところ、何の痕なの??
で、質のいいオレンジオイルを染み込ませます。だあけみ
あまり使わない・・・ウソ。
めったに使わないハイポジは何の痕もなく新品同様↓↓。

最初はメタクソオウジョウこいたSlottedの弦交換も3度目、
もうギター屋でバイトできるラベルにはなったかも・・・(・∀・)

んん、
4絃の余長取り過ぎか??
どこぞのKnow-Howサイトによれば、
余長:
5-6弦:1フレット分、
3-4弦:1.5フレット分、
1-2弦:2フレット分、
ということやが・・・

ん〜〜〜〜、
Phosphorに慣れた耳には、Bronz弦は、
深みがあって、しっとり温かい。
ような気がする。
指に引っかかるのは、肌荒れ??
応援ポチっ頼んます。だあけみ