忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

おはよーさん(06/23 )

寒い。
凍えそうや。
なんでや??
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
PR
2012/Jun
Saturday
05:58:24 Comment(0)
Trackback(-)

【速っっっ】六番町RAG-次回課題曲

ノーマルスピードは素人がビビる大木はやさ。ソーローの私にもドナイモコナイモならん。のんびりペースでやらなしゃあない。

梅田からナンバまではどうにかクリア。
宿題だった歌は、指示もされへんのに、
次にいこうとする師匠を遮って無理やり披露。
したというか、しかけた。
見事にスベった。

演奏の方は一応合格をいただき、次の課題曲へ、
と、その前にもひとつの課題、ギャロッピング。
これまでにこなしてきた(??)課題曲:
ギャロッピングの基礎A~D、
Ain't Nobody's Business but my Own、
My Creole Belle、
Freight Train、
梅田からナンバまで、
(おまけ)Alice's Restaurant、
を低音ギャロッピングで弾く。
要は低音ミュート。
一歩進んだギタープレイ。
簡単なようで、ビシ決めるのは、相当なワザ。
がんばりまっさ。

で、
課題曲、
1310師匠のオジリナル聴くと、そらビビりまっせ。
アルバム1310収納。
持ってます。持ってますから曲そのものは知ってました。

中川イサト-1310

で、
その速さはどんなもんかというと、
ご本人ではないですが・・・



やさしい師匠は当然おっしゃいます。
速さやない。
ゆっくりじっくり確実に正確に、これが大事や。

はははぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜っっっっっっっっm(__)m

あ、
今回も、「よう練習しとるね」と、
ありがたいお言葉をいただきました。
この上ない喜びでごじゃりまする。
「酒飲まんので、ギターでも弾かんと間が持ちませんねん」
と照れを隠した^^;

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Saturday
00:11:07 Comment(2)
Trackback(-)

【業務連絡】血液検査結果

daichan江、

120519血液検査。ボボブラジル健康体。

悪玉コレステロール、ここ数回の検査で高値キープ。
薬が一種増えた。
白血球数高。

120622処方箋。立派な老人病ホルダ。

今日の血圧、
126-80、白衣シンドローム込み。
ここ数回続く良好値はまぐれでは無さそう。

膵臓肝臓は優等生。

げな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Friday
23:35:10 Comment(6)
Trackback(-)

0-18弦交換の記録です。



さて、0-18、
我が家に来たのは4月13日、
その時、ボボブラジルサラ弦が張ってあったはずなので、
Phosphor弦ながらちょい早めの弦交換、1回目。
4弦が切れてもたからしゃぁない。
2012/Jun
Friday
17:54:27 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(06/22 )

雨やがな、
よう降っとるがな。
今日は休み。
ギター休暇やがな。



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Friday
03:58:17 Comment(0)
Trackback(-)

憂歌団 - 嫌んなった

木村 充揮 ATSUKI KIMURA :Vocal,Guiter
内田 勘太郎 KANTARO UCHIDA:Lead Guiter
花岡 献治 KENJI HANAOKA :Bass (Leader)
島田 和男 KAZUO SHIMADA :Drums
たまには^^;
勘さん、今のほうが若い。
充ちゃん、なんて可愛いんやろ。

客席に女子がいっぱい、拍手してる。
ブルースバンドってアイドルやったんか・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Thursday
13:43:31 Comment(0)
Trackback(-)

Lenny Breau-二題

Lenny Breau
- The Genius of Lenny Breau - Bourée
Lenny Breau plays the J.S.Bach piece; Bourée

Lenny Breau documentary One More Take
A documentary about Lenny Breau from 1968 as he was recoding his first album "Guitar Sounds of Lenny Breau" (with Chet Atkins as the producer). Includes an interview with Lenny and some footage of his performances.
40ちょっとで亡くなってます。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Thursday
10:30:51 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(06/21)

雨やがな、
ワヤや、
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Thursday
04:13:18 Comment(0)
Trackback(-)

Hugh Laurie - Waiting For A Train



芸達者なUK人です。
U-のボンボンかも。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Wednesday
16:35:51 Comment(2)
Trackback(-)

おはよーさん(06/20 )

雨風ともになし。
各地の被害は??
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Wednesday
04:02:48 Comment(0)
Trackback(-)

Kansas Joe McCoy & Memphis Minnie

Joliet Bound - Kansas Joe McCoy & Memphis Minnie
Oft Covered blues about prison - similar to Viola Lee Blues by Cannon's Jug Stompers - the original doesn't get right credit
バックの写真見てると、
何やら考えさせられるわ。



へぇ、Mansas Joe McCoyのおっさん、
Minnieちゃんの2度目の夫。
動画もいくつか
・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Tuesday
13:40:15 Comment(2)
Trackback(-)

夜明け前-長谷川健一



最後のシンガー??
ピックアップなしの生音マイク録り、ってのがエエね。
昔はみんなこうやっててんけどね。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Tuesday
11:30:46 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(06/19)

雨や。
ワヤや、
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Tuesday
04:10:28 Comment(0)
Trackback(-)

Pat Metheny - Cinema Paradiso

Pat Metheny with Charlie Haden - Cinema Paradiso

あらま、
埋め込みコードが設定されてへん。
ま、しゃぁない。

んん、あった??

んん、やっぱしアカン。
上のリンクをクリックしてください。

Pat Metherny1 Pat Metherny2

Pat MethernyはGroupのCDは1枚iPodに入っとるけど、
Speaking of Nowやったっけ、なかなか良い感じ。
(人からコピーさせてもろたやつ。って一応のお断り)
(↑今回の法律施行でこれもアカンくなるの??↑)

そのPatがガット・ギターで聴かせてくれてます。だあけみ
ギターもエエ感じ。
カッタウェイ付きやけど、
それがなかったら春日100号そっくりやっっ
daichanからこの曲が入ったCDが送られてくる予定。
やた~~~~っっっっwww

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

あ、ダブルや。
ま、エエか。
皆さんポチ頼んます。
2012/Jun
Monday
09:21:08 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(06/18)

ワヤや、
月曜日や。
さて、



応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Monday
04:09:46 Comment(0)
Trackback(-)

Martin 0-18, 開放中

週末のお勤めを終え、弦を弛めようとした0-18 君、4弦がブチっ。まぁ、いい機会やし全弦外してメンテして、弦張りは次の金曜。ブログへ続く。写真全五枚。5

いいこととは思わんが、
ギター2本限界説に則った私の弾き分け:
月曜〜木曜:RAG-90V Custom。
金曜〜日曜:0-18。
ただ単に平日の夜に音量が遥かにある0-18を弾くと
近所迷惑やろなぁ、という理由。

で、
今日の夕方、週末のお勤めを終えた0-18の
弦を緩めようとしたところ、4弦がブッッっち〜〜〜ンっ
4弦はもともと切れやすい弦なのやが、
弛める締めるを繰り返して金属疲労が早まったか・・・
2012/Jun
Sunday
20:53:39 Comment(0)
Trackback(-)

中川イサト 金森幸介 有山じゅんじ-もう引き返せない

中川イサト 金森幸介 有山じゅんじ
もう引き返せない


互いに苗字を呼び捨てできる間柄って、
エエなと思う。
基本ワタクシメは、名前を呼び捨てされます。

ちょいとハミゴ気味の1310大師匠。
でもこれだけ揃うと圧巻。
間奏での1310師匠の絡みが最高っっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Sunday
17:16:11 Comment(0)
Trackback(-)

久保田麻琴と夕焼け楽団-星くず



嗚呼、
昭和の匂いがプンプンっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ
2012/Jun
Sunday
08:07:42 Comment(0)
Trackback(-)

Good Morning Little School Girl -SMOKEY HOGG

Texas Blues Guitar -
Good Morning Little School Girl (SMOKEY HOGG)


これが憂歌団にかかると、
ちょいとそこ行くネエチャン、になります。だあけみ

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ
2012/Jun
Sunday
07:16:29 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(06/17)

シトシトピッチャン。
あぁ、ひさびさよう寝たかも、
六時間超。
さて、新婚さん、
超エリートキティちゃん大好き夫、やて。



2012/Jun
Sunday
05:13:56 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940