忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

シングル・アゲイン - 竹内まりや



(°∀°)(°∀°)(°∀°)ぴ
オヨヨ

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2017/Dec
Saturday
07:31:56 Comment(-)
Trackback(-)

人生の扉 / 竹内まりや07



うううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Dec
Saturday
07:25:20 Comment(-)
Trackback(-)

うれしくてさみしい日 - 竹内まりや08



カネがあるとかないとか、
子どもがいるとかいないとか、
いい家に住んでるとかいないとか、
そういうことはどうでもいい。
しあわせになってください。
それだけでいい。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Dec
Saturday
07:12:57 Comment(-)
Trackback(-)

有山じゅんじ 俺の家には朝がない



髭ネタ(°∀°)
アコバージョン見つかりません。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Dec
Thursday
13:50:54 Comment(-)
Trackback(-)

大塚博堂 - ダスティン・ホフマンになれなかったよ



懐かしい。
中坊の頃、地元に来はって生で聴きましたが・・・
早うに亡くなりました。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Dec
Monday
10:46:16 Comment(-)
Trackback(-)

高田 渡 ~仕事さがし~生活の柄~



盛りだくさん。
高田渡さん、かなり小さい??

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Dec
Monday
10:43:22 Comment(-)
Trackback(-)

車窓ラグ /マサ・タケダ・トリオ・ソ・ブランコ

2017.11.24
発売のアルバム
「Ride a Swing!!」よりMVを公開しました。
イラスト、動画作成:Tomo Takeda
https://youtu.be/hVptsuyYdnk
↑ダイジェストと合わせてお楽しみください。

この歌が入ったアルバムのご購入は、ライブ会場、Amazonやタワーレコードの全国CDショップ、または公式オンラインストアが便利です♪
オンラインストア
https://masatakeda.stores.jp/

よかったら高評価、チャンネル登録もお願いします!!
マサ・タケダ HomePage
https://ragtimeblues1929.wixsite.com/...
Twitter
https://twitter.com/masatakeragtime
FACEBOOK
https://ja-jp.facebook.com/masatakera...
オススメ、マサ・タケダ、
随分とご無沙汰や。

めちゃイケてるMV。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Nov
Sunday
17:52:11 Comment(-)
Trackback(-)

John Lee - Blues Boogie Jam

John Lee Hooker, Carlos Santana and Etta James - Blues Boogie Jam (Official)
John Lee Hooker, Carlos Santana and Etta James - Blues Boogie Jam
Recorded Live: 7/18/1986 - Fillmore Auditorium - San Francisco, CA
More John Lee Hooker, Carlos Santana and Etta James at Music Vault: http://www.musicvault.com
Subscribe to Music Vault on YouTube: http://goo.gl/DUzpUF
うふふ♪

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Nov
Thursday
11:31:00 Comment(-)
Trackback(-)

下田逸郎 STUDIO LIVE

某FM局でON-AIRされた音源です。
1.イビスは南へ 2.好きだよ 3.恋に落ちた時 4.まだまだ
3と4は未だに音源化されていない貴重な曲です。
受売りです。
お初です。
ラブソングの元祖。
神戸市在住とのことですが、関西でも殆ど耳にしない。
(私のアンテナが低いだけやと思うが)
どんなんやろ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Nov
Thursday
09:38:28 Comment(-)
Trackback(-)

NHK BSで高橋恵子を口説く高田渡

アイスクリーム、鮪に鰯

司 会:坂崎幸之助、小室等、岡部まり
ゲスト:高田渡、高橋恵子
え・・・(・・)ぴ

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Nov
Tuesday
17:03:19 Comment(-)
Trackback(-)

171104/みの家で乾杯 - 池田順二



伊万里のロバート・ジョンソン・タクロー、
全国ツアー開催中♪

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Nov
Sunday
13:42:29 Comment(-)
Trackback(-)

JOLENE (ジョリーン) / OLIVIA NEWTON-JOHN



ジョリージョリージョリージョリー
ジョリジョリージョリジョリージョリジョリジョリー♪

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Nov
Friday
20:43:34 Comment(-)
Trackback(-)

フォーク喫茶ジャンボリー 体験シリーズその1高田渡編 2/2

91年wowowで放送された「坂崎幸之助のミュージックランド」の人気コーナ
ー。 なぎら健壱扮する時代錯誤な「フォーク喫茶ジャンボリー」マスター中津
川渡のもとへ坂崎が訪れ、フォーク談義に花を咲かせる。
古き良き時代、昭和。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Sunday
18:20:26 Comment(-)
Trackback(-)

榎本健一 - 私の青空



イケてます。だあけみ
今日日、私の青空と言えば高田渡さんでしょうが^^

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Saturday
13:10:11 Comment(-)
Trackback(-)

梅雨どきのブルース友部正人かばぁ by 田中HAL

グイター マルハ No305
弦 Vintage Silver Plated Strings(戦前ブルース音源研究所)
hsmttksさんのタブ譜を参考にさせて頂きました。(いつもすんまへん)
グイターも歌も、いつも優しいですねぇ(^o^)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Sunday
12:32:53 Comment(-)
Trackback(-)

兵庫県民によるところの大阪ネタ

大阪lover歌詞 - プリプリ


あなたと同じ空の下 - プリプリ


応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

2017/Oct
Saturday
18:43:50 Comment(-)
Trackback(-)

Main Street Blues - Tin Pan Alley

Album: Fading To Blue, SRV Cover
https://mainstreetblues.bandcamp.com/...
Lyrics:
Went down to tin pan alley, see what was going on
Things was too hot down there, couldn't stay very long
Hey hey hey hey, alley's the roughest place I've ever been
All the people down there, livin' for their whiskey, wine, and gin
I heard a woman scream, yeah and I peeked through the door
Some cat was workin' on Annie with a, Lord with a two-by-four
Hey hey hey hey, alley's the roughest place I've ever been
All the people down there, livin' for their whiskey, wine, and gin
I saw a cop standin', with his hand on his gun
Said "this is a raid boys, nobody run"
Hey, hey, hey, alley's the roughest place I've ever been
------------
Don on Facebook: https://www.facebook.com/dondraperstu...
Don on Tumblr: http://donstumbs.tumblr.com/
Don on G+: https://plus.google.com/+DonsTunesOff...
シブおま。

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Saturday
09:16:15 Comment(-)
Trackback(-)

寺田町~オーバー・ザ・通天閣 / カサスリムトリオ

2016.12.10 新梅田シティにて ドイツ クリスマスマーケット大阪2016
Kasa Slim Trio :カサ・スリム(g,vo) 武藤ケンイチ(g)斎藤一郎(b)

寺田町 作詞・作曲:カサスリム
オーバー・ザ・通天閣 (原曲over the rainbow=虹の彼方に)作曲:Harold Arlen 日本語詞:カサスリム
あぁ、今年も間もなくクリスマスや。
南無阿彌陀佛

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Tuesday
14:49:27 Comment(-)
Trackback(-)

ふたり / Nの集落とマサ・タケダ

2017.9.27 LIVE in 和歌山OLDTIME 『マサンダ五郎男三匹唄が旅』より
応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Tuesday
14:37:01 Comment(-)
Trackback(-)

Sonny Boy Williamson- "Bye Bye Bird" 1963

(Reelin' In The Years Archives)
Can someone please explain to us why Sonny Boy Williamson is not in the Rock and Roll Hall of Fame? (crickets chirping, frogs ribbiting). Exactly. He influenced all the young rock groups of the 60s, from the Allman Brothers to Led Zeppelin. This clip is proof enough that this man embodied all of the greatest characteristics of the blues--from gut-wrenching soul to raw, badass musicianship. Check him playing that harmonica with no hands at the end. Too cool for words. Our archive houses many iconic blues performances from Howlin' Wolf, Muddy Waters, Lightning Hopkins, Willie Dixon, Son House, Mississippi Fred McDowell, John Lee Hooker, Big Mama Thornton, T-Bone Walker and Buddy Guy. Our American Folk Blues Festival 1962-1969 DVD series was nominated for a GRAMMY in 2003.

Reelin' In The Years Productions houses the world's largest library of music footage, containing over 20,000 hours of material covering nearly every genre from the last 60 years. We have live concerts, TV appearances, interviews, in-studio segments, b-roll and more. In addition to music we have thousands of hours of interviews with the most recognizable celebrities, comedians, politicians, athletes, artists and authors of the 20th Century. If you need footage for your film, documentary, TV show, commercial, museum exhibit or presentation, we are your one-stop shop. Visit our online database at http://www.reelinintheyears.com to explore our archive, but please email us as we are constantly adding new material to the archive. We do not supply material to fans or collectors under any circumstance, so please do not contact us if that is your intention.
相変わらず、絶好調~♪

応援ポチっ頼んます。だあけみ→にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2017/Oct
Tuesday
14:32:57 Comment(-)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940