I do not own the copyright to this recording. This video is for historical and educational purposes only.応援ポチっ頼んます。だあけみ→
Composed by R.C. Smith
Robert Curtis Smith:Vocals & Guitar
Recorded in Clarksdale, MS. Sunday, July 24, 1960
Originally issued on the 1960 album "I Have To Paint My Face" (Arhoolie F 1005) (LP)
This recording taken from the 1995 album of the same title (Arhoolie 432) (CD)
ヒーロコさんは難波屋に着くなり、応援ポチっ頼んます。だあけみ→
なんと、カレーライスと焼きうどんを一気食いしはりました。
テッチャン、死ぬなっ、死んだら寝るどっっっ
(週刊実話)
-
あいやあいや、
最高の夜っ
もちろん音楽も最高やけど、
みんなの笑顔が、最高の100万乗やんね♪
私自身、二度目のミニィさん、
難波屋初登場とは、ちょとびっくら。
相変わらずのグイター捌きと艶のある歌、
たまりましぇ~~~~ん。
モーリーは、
前もって、
これまでで最高のパッッホーマンス見せてとお願いしておいた。
その期待どおりどころか、期待を遥かに超える、
パッッッッホーマンスでした。
生モーリーは、何度目やろ??
これまでで一番好かったんちゃうかな??
モーリーミニィ箱お客酎、
いずれも最高のひとときでしたっっっ
皆さん、あーとーあーとーあーとー©
写真は、自分で言うのも何やけど、
やっぱりアタイはいい女〜〜〜♪
ちごて、
珍しく結構いいのが多くて、
選ぶのにえらい苦労しました。
全264枚/最近不調のフォト蔵:
http://photozou.jp/photo/list/207742/8912363
エ~~~~~ツト、
どやって帰ったか・・・よう覚えてまへんねけど。
それにしてもよしこはんは、相変わらずキレイや。
"Brother Can You Spare A Dime" & "Come On In My Kitchen" Rambling Steve Gardner Live LOWN Shimokitazawa Tokyo 7/2016.なぜか東京ベースのブルーズマン♪
www.ramblingsteve.info
Rambling Steve Gardner, Mississippi Roots and Bluesman, based in Tokyo, Japan, plays original, acoustic roots and country blues music; finger picking and slide on National Reso-phonic guitars, with harmonica. You know, Big Leg Acoustic Stuff.