忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

From Four Till Late (cover) - 林さん



あぁぁ、どこの林さんかと思いました・・・
東工大→民間で何やらムズカシイ研究をしてはって、
今は確かスエーデン??

mixiにいろいろ動画をアップしてはって(啓蒙用??)、
よく観てました。
mixiを離れるとともに・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2015/Aug
Sunday
09:17:39 Comment(0)
Trackback(-)

Blind Arthur's Breakdown - BLIND BLAKE (1929)

Ragtime Blues Guitar Legend


Blind Blakeまいっちょ。
これもたまりましぇんわ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Saturday
11:55:41 Comment(0)
Trackback(-)

Blind Blake- Guitar Chimes

Blind Blake- -For further information
: http://www.wirz.de/music/american.htm

Ben Rector の他の動画
Ben Rector Invites Judah & The Lion on The Brand New Tour
絶品や・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Saturday
11:49:29 Comment(0)
Trackback(-)

二度漬け禁止のブルーズ - 三井ぱんと大村はん

2011年4月23日
Live Bar Kidsでの三井ぱんと大村はん
二度漬け禁止のブルーズ
泣かせるねぇ・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Saturday
09:54:54 Comment(0)
Trackback(-)

平原謙吾『ラーメンブルース』with加藤一誠

2015/2/19@幡ヶ谷36'5
東京??
偶然見つけましたが、エーナー©

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Sunday
16:45:05 Comment(0)
Trackback(-)

【Rei】PLAYS... James Cotton / Rocket 88

"Rocket 88" cover of my favorite ver. of this song by James Cotton
performed by Rei @ Sapporo Hokkaido Japan

Instruments: Gibson LG-2 '56
Outfit by Key

【Rei】
HP http://guitarei.com/
twitter https://twitter.com/guita_rei
Instagram http://instagram.com/guita_rei
facebook https://www.facebook.com/guitarei.official
今おいくつやったっけ??
確か4歳でブルースに目覚めたという・・・(・・)ぴ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Sunday
16:11:38 Comment(0)
Trackback(-)

ブラザー軒 - 高田渡Cover



我らがハルさん・・・
いつもながらイケてます。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Thursday
14:01:21 Comment(0)
Trackback(-)

Meredith Axelrod David Elsenbroich Tom Marion

- WHO



たまには・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Monday
11:20:35 Comment(0)
Trackback(-)

西岡恭蔵 with 大塚まさじ - プカプカ



をかしをかし、
いとをかし

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Monday
11:16:24 Comment(0)
Trackback(-)

2011/2/18 Bass and Voice 天野SHO LIVE at 朝日楼

http://asahiros.web.fc2.com/ http://asahiros.blog46.fc2.com/
2011/2/18 Bass and Voice 天野SHO LIVE at 朝日楼
あぁ、
朝日楼にも来てはるねや・・・今も??
しかしスゴいベース。
ベースが歌う喋る泣く踊る。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Saturday
17:59:15 Comment(0)
Trackback(-)

【記録】フロントライン、フィラリア

【記録】フロントライン、フィラリア3

サボってた・・・フロントライン。
危険や。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Sunday
18:52:33 Comment(0)
Trackback(-)

Eric Bibb - I heard the angels singing

Eric Bibb live at the Happy Days Visitor Center
in Cuyahoga Falls, Ohio on Feb, 16, 2007.
Filmed by Historic Preservation Video.
8年前ってことは、50代半ば??
若々しい・・・
こらハマりそうっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Aug
Sunday
14:31:25 Comment(0)
Trackback(-)

Rambling Steve Gardner

"Some Day Baby" & "C C Rider"
Live What the Dickens Tokyo 2015


エエ感じ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Jul
Sunday
10:56:29 Comment(0)
Trackback(-)

ニワトリの唱、河嶋浩司ライブ@x100

150627河嶋浩司@x100
150627河嶋浩司@x100 by (C)父っ

あぁぁ、エエライブでした。
動画録ってません。
す、す、す、すまんやで©

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

P6270300

P6270168

20150627_183438387
20150627_183438387 posted by (C)父っ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Jun
Sunday
17:22:41 Comment(0)
Trackback(-)

バーカーズ@難波屋



ついにこの日がやって来ました(^o^)
1月やったと思う、カズヤンから突然の連絡、
しんぺーちゃーん、
難波屋でライブ演りたいねんけど、行ったことないねん。
紹介してくれへん??
合点承知の助っっエーヨー©
前もって千佳さんにその旨連絡しといて、いざ出陣、
筒井マスターに簡単にバーカーズを紹介して・・・
デモ音源渡して、
そしたら、な、な、な、な〜〜〜〜んと、
その場で(音源も聴かんと)06/20のセッチング、
筒井マスターエエひとや、千佳さん、エエひとやm(__)m

で、
月日はめぐり幾星霜(結構ムズカシイニッポンゴ知ってますねん)、
ついに6月20日。

あいやあいや、まんずまんず、マンズワイン、
度肝を抜く、期待をはるかに超える、素晴らしいライブでした。
お客も、ボボブラジル満席状態、一体となって盛り上げてくれました。
途中カズヤンが・・・
しんぺーちゃんのお蔭で・・・云々、
嬉しい事云うてくれるし、
泣かせるんじゃねーぜ。
先日W.C. カラスも、ライブで私のことを紹介してくれて・・・
泣かせるんじゃねーぜ。
この時は一応立って客席に向かってお辞儀してんけど、
昨日は胸がいっぱいでその余裕なし。

バーカーズとの出会いは・・・2年前?? 3年前??
伊丹のR171沿いにあるFools Paradise・・・
カサ・スリムを観に行ったのに、とんでもないもんを観てしまいました。
以来、メッチャンコ、クソみたいに応援しています。

ホンマ、エーヨー©

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

あぁ、3年チョト前でした・・・
120419KASA SLIM Live
120419KASA SLIM Live by (C)父っ



応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Jun
Sunday
17:32:23 Comment(0)
Trackback(-)

Racketeer Blues Lonnie Johnson style

I teach this song in my Lonnie Johnson ebook.
9 pages of tab and lesson video's.
Cost : €7.50 (about $8.50)
Available through my website
http://www.daddystovepipe.com/lonnie-...

Drop G tuning (aka G6 tuning) DGDGBE low to high
Capo second fret.
I'm playing a copy of a prewar Gibson L00 made by John Gréven

Lonnie Johnson recorded this in 1932
https://www.youtube.com/watch?v=w3y9y...

Ari Eisinger also did a great version
https://www.youtube.com/watch?v=aPD27...
シブっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Jun
Saturday
12:55:10 Comment(0)
Trackback(-)

小原慶子 - 満月の夕

1
50606大阪ライブ
@Ohana食堂

録音レベルが低すぎましたm(__)m
3号君のミスミスファイナルにも、
応援に駆けつけてくれたおけいはん、
ついに大阪ライブ。
八重山民謡をメインに、アコギ弾き語り、
復活バンド・・・
プロを見ました。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/Jun
Sunday
11:31:49 Comment(0)
Trackback(-)

電気椅子 Send Me To The 'Lectric Chair T字路s



聴いててふと思いましてんけど、
これ、Women Be Wise??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/May
Thursday
08:34:04 Comment(0)
Trackback(-)

Jimmy Reed - Down in Mississippi



なんかヨサゲですがな^^

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/May
Saturday
05:00:04 Comment(0)
Trackback(-)

歌屋BOOTEE@豊橋アバンティー 10$の恋

2012/12/21 に公開

2012.10.8
歌屋BOOTEE静岡・三河ツアー最終日
曲名:10$の恋
マーボー、
ご結婚おめでとうっっ
遅ればせながら^^;

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2015/May
Saturday
03:43:30 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940