忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

Recording King K-1115

Recording King K-1115
1940年製 Recording King Model-K 1115 1929年から1943年まで通販会社Montgomery WardのブランドでGibson社が製作していたブランドRecording King こちらはCarson J Robisonのモデルとして販売されていました。レッドスプルーストップ、マホガニーサイドバック、ハカランダ指板&ブリッジ、ラダーブレーシング、 ファイヤーストライプPG、ナット幅50mmで太めのトライアングルネック、12fジョイント、シャープポイントヘッド仕様でGibson L-00と同サイズです。ブリッジ、サイド、ネックはオーバースプレー、サイドに一箇所クラック修理跡あり、ペグは交換されていますがオリジナルクルーソ ンも付属しています。枯れたブルージーなテイストが強くでた音色でよく箱鳴りしてます。
やってもた・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2014/Dec
Monday
04:17:49 Comment(2)
Trackback(-)

Oscar Linares - Blueroom - Walking Blues

(Son House)


エエ感じですがな。
ザキからいただき。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Dec
Sunday
03:21:30 Comment(-)
Trackback(-)

EGO-WRAPPIN' 老いぼれ犬の口笛



どなた??
エエ感じですがな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Dec
Sunday
02:37:35 Comment(0)
Trackback(-)

Kind Hearted Woman/Kidekin Live20120512

Gt. Vo : King Horiuchi
Harp : Katsuhisa Kidera
あぁ、
もう2年半も前のライブか・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Dec
Saturday
11:59:55 Comment(0)
Trackback(-)

Prodigal Son - The Rolling Stones



知人によれば、
この曲における戦前ブルースの解釈はスゴイ!
らしい。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Dec
Friday
13:49:09 Comment(0)
Trackback(-)

Rev. Gary Davis - Slow Drag / Cincinnati Flow Rag

A performance of "Slow Drag" (aka "Cincinnati Flow Rag") by the great Piedmont guitarist and singer Rev. Gary Davis. From the new 2 DVD set "Ragtime Guitar of Rev. Gary Davis." More info at http://www.guitarvideos.com/products/guitar-workshop-instructional-dvds/ragtime-guitar-of-rev-gary-davis-2-dvd-set
あぁ、Mojo Handや。
左手、意外なほどナナメ(^o^)

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Saturday
05:56:52 Comment(2)
Trackback(-)

有山じゅんじ - くそっ、Blues!







気合いでつないでください(^o^)
ひと様の動画ですが、何故かぶつ切り。
でも、やっぱし、シビレマス、アリヤマンピッキング。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

おまけ・・・
気づかぬうちに、デジイチの動画スイッチがオンになってました。

2014/Nov
Saturday
05:11:59 Comment(0)
Trackback(-)

有山じゅんじ-鯖ジン❗

11月22日 ペパーミント


ペパーミントってどこでしたっけ^^;

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Saturday
04:51:54 Comment(0)
Trackback(-)

岡林信康-チューリップのアップリケ

岡林信康が歌うチューリップのアップリケに
画像を挿入しました。
これが噂の・・・??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Thursday
11:18:53 Comment(0)
Trackback(-)

岡林信康 - 俺らいちぬけた

岡林信康 1971年
歴史的な作品らしいが・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

岡林信康 上林の里で再生ーいい話し。

オジリナルデカ画像
2014/Nov
Tuesday
11:54:07 Comment(0)
Trackback(-)

【記録】フロントライン

【記録】フロントライン…あちゃ、二ヶ月空いてもた。

あちゃ・・・
2ヵ月空いてもた。
有効期間:
ダニ・・・30日、ノミ・・・40日です

す、す、す、すまんやで©

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Monday
17:47:45 Comment(0)
Trackback(-)

まちゅこけ/はだかんぼ

Music Video
西成の黒猫「まちゅこけ」の汁溢れる はじめてのMusic Video登場!
2015年1月発売の3枚目CD「西成はだかんぼ」から一曲、
「はだかんぼ」
feat DANCING義隆 from ROCK'NROLL FOREVERS

出演
まちゅこけ
DANCING義隆 from ROCK'NROLL FOREVERS
西成の神様
そして
西成の皆様
西成外の皆様

2015.01.25 release /西成はだかんぼ
JAN:4525118042231
KURONEKO-001
http://sound.jp/machewqo/
みんな出てきた、いぇいっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Monday
04:37:09 Comment(2)
Trackback(-)

Mance Lipscomb - Jack of Spades

Originally a Blind Lemon tune, Mance does it just right with a pocket blade. Enjoy!
マンスのオッチャン、シブいね。
ポケットナイフの歯って書いとぉけど、
柄ちゃうかな・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Sunday
04:27:58 Comment(0)
Trackback(-)

Robert Johnson Exposed

robert johnson exposed by goodfight.org

音楽
Robert Johnson の「Me and the Devil Blues」 (iTunes)
ここでいう、
exposedってどういう意味やろ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Saturday
10:06:22 Comment(0)
Trackback(-)

Keb' Mo' - More For Your Money

Artist - Keb' Mo'
Album - Bluesamericana
Song - More For Your Money
Release Date - 2014

I do not own any copyrights over this artist, song or album, demonstration purposes only. If you like it, please buy it.
なんちゅうコメントやねん(・・)
ま、エエけど。

Keb' Mo'はさすが。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Saturday
18:37:44 Comment(0)
Trackback(-)

Robert Johnson preaching blues

(up jumped the devil)
RARE AFRO AMERICAN WORK SONG COVER

RARE AFRO AMERICAN WORK SONG COVER
https://www.youtube.com/watch?v=6fgINr59Ud0
ん〜〜〜。
リンクと言い、よう分からん。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Saturday
06:33:19 Comment(0)
Trackback(-)

Eric Clapton Everyday I Have the Blues

http://www.amazon.com/gp/product/B000...

Taken from the unreleased documentary "Nothing but the Blues" by director Martin Scorsese.
それほど好きというわけではありませんが・・・
曲に敬意を払って^^

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Tuesday
15:43:42 Comment(0)
Trackback(-)

【Rei】PLAYS... Big Bill Broonzy / Hey Hey

"Hey Hey" original by Big Bill Broonzy.
performed by Rei @ club QUATTRO in Osaka Japan.

Instruments: Gibson LG-2, Boss SD-2 Dual Overdrive, LR Baggs M1Active

Rei
http://guitarei.com/
twitter https://twitter.com/guita_rei
instagram http://instagram.com/guita_rei

NEXT GIG
2014年11月14日(fri)
"SMA 40th presents 白井良明×川村結花~二大作家晩秋(なんでもいい)を唄う~"
PLACE: 南青山MANDALA TIME: 18:30 / 開演19:30...

for more その他ライブ情報⇒ http://guitarei.com/schedule.html
話題のRei。
へぇオジリナルはBig Bill Broonzyやったんや。

応援ポチっ頼んます。だあけみにほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Sunday
03:26:49 Comment(0)
Trackback(-)

Roots of Blues -- Lead Belly „Rock Island Line"

„Rock Island Line"
(H. Ledbetter)
のんびりと・・・
ABC & XYZ〜〜

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Nov
Sunday
03:17:12 Comment(0)
Trackback(-)

2014/10/12河嶋 漢 祭り 丸山良”桜”

2014年10月12日にスタジオファームにて開催された
”河嶋 漢 祭り”より、
河嶋浩司をアニキと慕う丸山良さんによるカバーで”桜”です。
丸ちゃん
ありがとうございました!!
ア・ニ・キっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2014/Oct
Saturday
17:37:46 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940