忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

おはよーさん(01/26)

おはよーさん(01/2)1 おはよーさん(01/2)2

あちゃ、
九時に寝たので、
もう目が覚めた(・∀・)
たのむでしかし。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
PR
2013/Jan
Saturday
03:39:22 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(01/25)

おはよーさん(01/25)1 おはよーさん(01/25)2

今日は直行直帰、
寒そうな…
たのむでしかし。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Friday
04:48:24 Comment(0)
Trackback(-)

Big Bill Broonzy - Willie Mae

Great little tune here.
Recorded live in Amsterdam in 1953.
Cracking stuff.
Bagus, bagus sekali.

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Thursday
15:12:09 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(01/24)

おはよーさん(01/24)1 おはよーさん(01/24)2

サブっっ
風邪悪化…(・∀・)
たのむでしかし。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

んん、何で改行されてへんねん(・∀・)
あ、されてる。
2013/Jan
Thursday
04:25:17 Comment(0)
Trackback(-)

Ry Cooder - Feelin' Bad Blues

the greatest creation in the history of slide guitar
- a track from the movie "Crossroads"
シビレます。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Wednesday
18:43:00 Comment(0)
Trackback(-)

Ray Charles with BB King - Sinners Prayer



応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Wednesday
08:25:21 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(01/23)

おはよーさん(01/23)1 おはよーさん(01/23)2

サブっっ
今日は昼から刀根山。
そのあと散髪っ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Wednesday
04:19:18 Comment(0)
Trackback(-)

ほんの少しだけ ~Only Slightly~/歌屋BOOTEE

2012.12.08 ライブ処High&Lowで開催された
歌屋BOOTEEライブにて収録。
High&Low店主Happy Man氏のオリジナルを
歌屋BOOTEEがカバー
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Tuesday
14:36:55 Comment(0)
Trackback(-)

村田豪太 -「すぅやんの夢」-

2012.10.7 佐世保から軽でやって来た村田豪太。
Su-yan家で彼の霊前に捧げた唄。
Su-yanの「夢」を村田豪太が曲にした。
R.I.P Su-yan
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Tuesday
10:33:58 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(01/22)

おはよーさん(01/22)1 おはよーさん(01/22)2

まだ雨や、
ワヤや。
たのむでしかし。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Tuesday
04:24:52 Comment(0)
Trackback(-)

BUDDY GUY - Hoochie Coochie Man

Blues at montreux 2004.
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Monday
17:25:58 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(01/21)

おはよーさん(01/21)1 おはよーさん(01/21)2

あちゃ、月曜日や(・∀・)
サブっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Monday
04:28:34 Comment(0)
Trackback(-)

Young 有山じゅんじ二題

有山じゅんじ With アイアンドアイ Live
at Nara Y&Y In 1990
有山じゅんじさんと初めてご一緒させて頂いたライブの模様です。1990年奈良のワイアンドワイにて。ここでのライブは合計3回やらさせて頂きました。今では貴重な思い出­のライブです。当時、私は和歌山から出張してきました。鶴橋からの電車を誤り、三重の方までいってしまい、リハーサルに間に合いませんでした。

有山じゅんじ With アイアンドアイ Live
at Nara Y&Y In 1991
有山じゅんじさんとご一緒したライブ、第二段。奈良ワイアンドワイにて前年に引き続きライブを行いました。このときはほぼ満員でした。20年以上前の演奏ですが、なかなか­締まってキビキビした演奏が聴けます。
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Sunday
20:21:10 Comment(0)
Trackback(-)

YAMAHA Dynamic Guitar #10-1961

ダイナミックギターNo. 10 1961 。ゴータありがとう。大事にするよ。でも、ペグの向き、逆ちゃうけっっ??8

郷里のツレから突然の申し出、
ダイナミックグイター、3本あるから1本やるわ。
持つべきものはいいツレや。
実はダイナミックギター、
半年前くらいにいつも行く楽器屋に2本ぶら下がっていた。
その風貌に一目惚れ、
相当食指を動かされたが、
グイター二本限界説を唱えるワタクシメ、
今のその二本、0-18とRAGで手一杯、
とても弾いてやれそうにない。
で、ヤメピー。
売値一万円〜二万円くらいやったか・・・

そもそもダイナミックグイターってなんやねん??
YAMAHA旧製品データベース
No.10
発売時定価/4,000万円、発売時期/1961年12月、
それ以外は不詳って・・・ワシみたいじゃん。

ゴンザレス三上さんも、粗大ゴミ置き場から拾うてきて、
自分で調整し蘇らせる、そういうたぐいのグイターですねん。

R0018618

で、
そのツレってのはスライド弾き、
弦高は高め、メチャ高め、
申し訳ないが、弦高下げて、
しっとりとした指弾きに使えたらなと思う。
出来れば安モンのピックアップも付けたい。

で、
ダイナミックギターNo. 10 1961 。ゴータありがとう。大事にするよ。でも、ペグの向き、逆ちゃうけっっ、これ正しい???

ペグの向き、これ逆ちゃう??
遊びも相当大きいので、ペグも変えてエエか、ゴータ??

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Sunday
18:53:44 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(01/20)

おはよーさん(01/20)1 おはよーさん(01/20)2

昨夜はライブの興奮を引きずって、2時過ぎ就寝。
で、起床は4時、biasa saja, dong。
意識朦朧としてます。

中山うりさんは、当然大きな期待をもって望んだわけでありますが、
その期待をはるかに超える好さ、でした。
はぁ、また幅が広がってもた、オゼゼが飛んでいく。
たのむでしかし。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Sunday
08:15:46 Comment(0)
Trackback(-)

生活の柄ー高田渡



去年もアップしてますが、
エエのんは何度でもアップしたるねん^^
なんか・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Sunday
08:08:36 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(01/19)

おはよーさん(01/19)1 おはよーさん(01/19)2

今日は、
歯医者、抜け差し歯修理、延々と夏まで。
中山うり。
うりゃっっ

今日から平年並みに戻るらしいが、
今朝も相当な冷え込み。
今から日の出まで、あるいは日の出後も、
気温はどんどん下がっていきます。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Saturday
05:00:26 Comment(0)
Trackback(-)

Delaney and Bonnie with Eric Clapton 1969

From "The Price of Fame" television show
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Friday
22:34:19 Comment(0)
Trackback(-)

立ちぐいうどん屋ブルーズ

/THE TWINS・歌屋BOOTEE@拾得
2013.1.5 京都・拾得にて
THE TWINS: 小竹直 小竹親
歌屋BOOTEE: カサ・スリム 芳賀まさひろ
芸達者なマー坊

THE TWINS ツインズ 小竹直 小竹親
歌屋BOOTEE kasa slim kasaslim カサ・スリム カサスリム 芳賀まさひろ 芳賀正浩
まいっちょ。
2013.1.5 京都・拾得にて
THE TWINS: 小竹直 小竹親
歌屋BOOTEE: カサ・スリム 芳賀まさひろ
4本の電気ギターが並びます 親くんは新しいギター

THE TWINS ツインズ 小竹直 小竹親
歌屋BOOTEE kasa slim kasaslim カサ・スリム カサスリム 芳賀まさひろ 芳賀正浩
応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Friday
22:05:45 Comment(0)
Trackback(-)

おはよーさん(01/18)

おはよーさん(01/18)1 おはよーさん(01/18)2

サブっっ
今日はこの冬一番の冷え込みっ
たのむでしかし。
今朝は出先へ直行。
サブっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ
2013/Jan
Friday
05:31:40 Comment(0)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940